【ネタバレあり】中卒労働者から始める高校生活のレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
自分が知らない世界だったので、勉強になりました…ホントに自分は恵まれた環境にいるな…と。裕福な家庭に生まれても、決して絶対幸せとは限らなかったり…
キャラクターたちの色んな悩みだったり、境遇にリアルでこうゆうことあるんだろうなと引き込まれました。
とりあえずまこっちゃんカッコイイわっ!!そしてまこっちゃんの上司もステキだわ!!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
格差に負けない純愛ストーリー
父親が犯罪者、母親は事故死し、たった15歳から妹の為に働いてきた主人公が、通信制に入り、色んな境遇の学友の中で純粋さや優しさを取り戻していく成長ストーリーでもあります。彼女のお嬢様、リオとの恋愛は、最大のコンプレックスである父親の存在を乗り越えられるかが鍵。
by cherry2-
0
-
-
3.0
中卒
しょうがないと思う。今は高卒だって空くとこ限られるし、まだまだ企業は学歴社会だと思う。この主人公はなりたくてなったわけじゃないからかわいそうだけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まこっちゃん頑張れ!
主人公は、複雑な事情から、自分を卑下し、自信を失くしていますが、通信制の高校に通って、色々な人に影響を受け、与え、成長していきます。あれだけの重たい事情を背負っているのだから、まこっちゃんが卑屈になるのも共感できます。その辺の描写がとても上手だと思いました!
個人的には、逢澤ちゃんを、変態従兄弟から助け出すシーンが、最高です!
明るい展開ばかりではないと思いますが、最後まで読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
可愛くない
妹が馬鹿過ぎてイライラします。
無邪気っていうより馬鹿な気がします。
絵も雑。
もう少し丁寧に描いてくれたら、今より読みやすいと思うのに。
もったいない。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
結構年違うと高校生活難しかったりしますよねー!
大学生だとある程度浪人とかしてたら年バラバラだけどね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ヒロインがだんだんうざくなってくる
妹だけが癒しだな
シングルマザーのお父さんかわいそう(名前忘れた)
勝手に勘違いして、意地張ってただけなのに……by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦労してる
親が犯罪者、妹を育てるために中卒。コンプレックスのせいで、人の善意も全て逆に見ている。一見、ものすごい暗い話に見えるが、ギャグありの普通の漫画です。
今の時代、こんな兄妹少ないと思うが、、あと、女の子がかわいい。by はいじのミーティング-
0
-
-
5.0
通信制高校に通う人たちの話。いろいろな過去を抱えてる人がいます。その一つ一つが丁寧に描かれていて、読んでいて飽きないです。主人公の男の子もすごくいい子なので、早くハッピーエンドで笑って欲しいです。おススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張れ!
いろいろな事情を抱えて、頑張ってる姿に自分も頑張らなきゃと思わせてくれる漫画です!こんなに若いのに苦労して、本当に、幸せになってほしい!兄の姿を見ている妹もめちゃくちゃいいこで、本当に、勉強になるお話です!
by 匿名希望-
0
-