みんなのレビューと感想「コスメの魔法」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
素敵な話ですね
確かにメイクがいつもよりうまくいった日ってなんかテンション上がりますよね!
実際こんな美容部員さんがいたら素敵だけど、なかなかいないだろうな、、、
いっても商売だから売り上げは本社がうるさいだろうし、、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い❗
こういうお話すきです!
パワーを人に与えながら、自分もキラキラしている人、憧れるなぁ~。
是非是非オススメします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
改めて
もうすっかり主婦で、おばさんで… 女子力とはかけ離れた日々。やっぱり何歳になっても「女子」であり続けることは大切ですね。母ですが、妻です!女子です(笑) ちょっと反省しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読みやすい
面白かったです。
途中までした読んでいませんが(笑)、テンポよく続きが気にはなりますが…
続きを読むのは いつでいいかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれいになって変わっていく様子にこちらまでワクワクさせられました。
こんな親身になってくれる人が欲しい笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい〜
連載当時から大好きな作品でした!作中で出てくるコスメが欲しくて欲しくて、でも当時は買えずに、今となっては廃盤しているものも多くやっぱり買えず…(涙)
これを使えば私も幸せになれる…という気分にさせてくれます(笑)使えないけどw
お話もとても面白く、おススメな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キレイの基準
カリスマ化粧品販売店員
現実の世界のデパートにいる販売員とは違い、「きれいにならなければお代は頂戴しません」という態度が割と好きだし、
カリスマの言うとおり、自分を好きになって、しかも、きれいもget!できるのは、羨ましい、、、by YY1018-
0
-
-
4.0
こんなお店に行きたい
毎日化粧をして出勤しています。
こんな店員さんに出会えたら、毎朝面倒と思ってるお化粧も楽しめるんだろうな〜
化粧ノリ1つでその日のモチベーションが変わりますもんね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私もされてみたい
本当にこんな方がいたら、是非とも接客されたい!。でも美容カウンターって敷居高い~。
子供ができて、つい手抜きをしていましたが、それでもこれを読んで、化粧をする楽しみを思い出した気がします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
ドラマになってましたよね。
昔本で読みました。
水戸黄門のように、ちゃんと期待を裏切らないのが好きです!by 匿名希望-
0
-