みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(75ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
沖田☓華せんせいの作品は勉強にもなるし、面白くもあるのでぜったに購入してます。なによりスイスイと読めるので大好きです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学習障害をコミカルに描いていて馴染みやすいです。
でも、ご本人は見えないところで相当な努力をつまれているのが分かります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アスペルガー
近年、アスペルガーという言葉はよく耳にするようにはなりましたが、実際の生きづらさは本人にしかわからないんだろうと思います。
家族や恋人、身近にいる人、内輪の人間が理解をして接したところで、その外にいる人の方が断然多く理解されないことの方が断然多い。
彼らの生きづらさ…少しでも理解が広まればいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先生の作品は全部大好きです。旧友に似た子がいて今までたまにイライラしてたのですが、鬱になったときいて、発達障害の二次障害だと分かったら優しく対応できるようになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでみたらわかる
この漫画家さんの漫画は、読めば読むほどおもしろくて、大好きです。
私も昔からおっちょこちょいなところが多くあり、自分でADHDかなと失敗する度に悩んでいましたが、この漫画を読むと、だからなんだ!と前向きになれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感できます
私も同じ病気をもっているので、すごく共感できてなんだかホッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色々やらかしているのもビックリですが
ADHDでナースできてたのもビックリです。
発達障害のある方が正看護士まで取って繁雑な要求に答えて仕事していらっしゃったのは純粋に尊敬しますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろくて続きがすごく気になります。絵もかわいくて読みやすいのでおすすめですよ。続きも買いますー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
勉強になる
子育て中ですが、子供がアスだと思われます。育てにくい中でばっかさんのこの作品のおかげで腑に落ちるところがたくさんあり、将来に希望が持てました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかりやすいです
発達障害などよく知らなかったので読んでてとてもためになりました。
自分の価値観で決めつけずに、相手のことをよく見ることは大事だと思いました。by 匿名希望-
0
-
