【ネタバレあり】毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家でのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全13話完結(46~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
びっくり、ぶっ飛んだよ!
読んで、びっくりしました。
アスペルガーって、こうなってるんですね。
人の表情が 分からないとか、会話のキャッチボール出来ないとか、予定変更出来ないとか、、。
でも、好きなことには、のめり込んで才能を発揮する。なるほど、これは生きにくいわー。
知ることって大事だと思った。まだ数話しか見てないけど、ボーズくん、幸せで良かった。
少しずつ、読みたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
沖田✖️華先生の作品が大好きです。
ご自身の発達障害のことを、ギャクタッチに描いて読者にも読みやすく、発達障害への理解を深める漫画だと思います。by ぽーみー-
0
-
-
2.0
やらかしてるけど
冒頭の「病気の何何です」という免罪符みたいな自己紹介はもう要らないなと思いつつ、無料分を読みました。この病気をわかって欲しいという作者の気持ちになるのは大事ですが、病気でも病気じゃなくても誰かの事を想って行動できる時はしてるのは他の作品からも読み取れるし、同じテーマの漫画ばかりで疲れないのかなとちょっと心配になりました。やらかし以外の作品は面白いのにな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
分かりやすい
発達障害の勉強にと読んでいますが、一話目から笑ってしまいました。表紙のテロリスとのイメージとか分かりやすいし、ゴジラ要素も入っていて自己紹介にはもってこいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アスペルガー
今でこそかなり知れ渡ったけど、作者が子供の頃は理解されにくかった。今も障害の名前だけ知れ渡っただけで理解してくれる人は少ないのかも。こういう漫画をみんなに読んでもらいたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
当事者からの視点で興味深かったです。ライトな感じで読みやすいです。
理解できた部分もあり、人間関係のモヤモヤが少し解消された感じです。by ぷるぷる029-
0
-
-
4.0
この作者さんのマンガはよみあさってます。
いろんな話をだしているけど
どれも共通した設定があり、でもそれぞれ違ってとても興味深く読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私もやらかしてる
この作品でアスペルガーのことを知りました。でも学校でも会社でも思い当たる人はわりといました。私もやらかしてることあるのでみんなそんなに変わらないなぁと思いました。
by 紗羅々-
0
-
-
5.0
私も
初めて読んだ時はとても衝撃でした
私も当事者で 、わかる部分とわからない部分がありますが、発達障害が、他の人の視点から分かりやすくかいてありますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
勉強になります
無料試し読み分を読みました。最近よく耳にするようになったアスペルガー症候群。詳しくはわからないものなので、この漫画を読んでいくと、少し理解できそうだなぁ、と思いました。
by 匿名希望-
0
-