みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全13話完結(46~47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
発達障害や、アスペルガーの思考や行動等が分かりやすく描かれていて、フランクに読めるのは、沖田さんの作品だからかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
AS
ASDをわかりやすく、体験談で示してくださって、身近なこととして、教えてくださっているところが、すばらしいです。感覚的に、当事者しか分かり得ないことを、広く知らしめてくださって、家族や関わる人々のためになります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感しかない
私も多分同じです。
病院で診断してもらったことはないけれど、、
個性の範囲内で片付けてますが、きっと同じ。
明るく書いてあるので気楽に読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
考えさせられる作品
もちろんこういった障害は存じていましたが近い人でこの障害を持つ人がいなかったので、マンガとしてみれたことでもっと理解を深める事ができました。
by アりー-
0
-
-
5.0
アスペルガーの人が他人に迷惑かけても図太く生きるパターンの漫画はたくさんあるので、もう少し、工夫して賢く生きている漫画を読みたかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
×華さんのやらかし
×華さんのやらかしワールドが好きです。
いろいろな境遇を抱えながら、ツラいこともあると思いますが、明るく笑い飛ばせているのが、いいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分ではないですが、私にも似たタイプの友人がいます。みんなからは変わった子だと認識されていますが、読む限り共通するものがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
近年
近年よく見かける言葉になりました。でも疾患みたく目で明確に分かるものでもないし程度にも個人差があるのでなかなか判断が(そうだorそうでない)難しい障害だなと思います。そこをコミカルに当事者が描かれているって事実がこの特殊な分野における判断材料になればいいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りにも
発達障害を持ってる方がいらっしゃるので、読んでいてとても参考になります。そう思ってたんだとか今まで?だったこともよくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
うちの夫がアスペルガー症候群です。
結婚する前はわかりませんでした。
感じ方や考え方が個性的だなーくらいにしか思ってませんでしたが、寝食をともにするうちにマンガのようなあるあるが度々ありました。
こちらの作品のイラストが好きで何回も読んでいます。by 匿名希望-
0
-