みんなのレビューと感想「毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(110ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかりやすい
「透明なゆりかご」を読んでからこちらを読みました。内容は全然違うけど、知らなかった世界が新鮮でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!
アスペルガーの人と関わったこと、あります。自閉症の人と違って、結構普通でした。ただ、人を平気で傷つけたり感情をコントロールするのが苦手なのか周りが気を使いますよね。漫画でサラサラ読めるし、分かりやすく書かれているのはいいですよね。理解していくことから、偏見もなくなりますしね。
by 冨マリ-
0
-
-
4.0
×華さんのマンガは実体験で書かれてるから読んでてすごく面白いです。
絵も優しい感じかするので見ていて飽きがなくて楽しく読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
×華酸味がだいすき!
×華さんの作品はどれも実話に基づくものでためになるし、重い話もあれば面白いものもあり…絵のタッチがまた憎めず楽しんでいます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ADHDとアスペルガー症候群持ちです
あるあるすぎてビックリ
こうやって共感しながら読んだら私って面倒くさい性格だな
なんて改めて思いましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
透明なゆりかごを読んでこちらにきました。
アスペルガーという障害があるのを初めて知りました。面白くわかりやすく書かれてあるので読みやすかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご本人は、、、
大変なんだろうけど、こうしてまんがにできたりしてるので、ネタの引き出しが増えてよいかもと、、。周りの対応もきになるところです
by ごきげんよう-
0
-
-
4.0
症状を読んでいると自分にも当てはまることが多々あるので気になりました。
アスペルガー症候群でも、看護師なれるし希望が持てました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になる!
アスペルガーあるある❗
自分と上手く付き合ってるなぁと思います。周りにも理解してくれる人が増えたらたすかります。by apm-
0
-
-
5.0
たしかに。
自分の周りで食う読めない人と思ってた人、発達障害なのかなーと少し考えさせられました。内容は面白おかしく、でもハッとさせられることも多いです。
by 匿名希望-
0
-