みんなのレビューと感想「隣はSCRAMBLE」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
隣はスクランブル
懐かしい シリーズにはいっています。
絵も綺麗でストーリー展開も
安定感のある素晴らしい作品です。by florencer-
0
-
-
4.0
昔よく読んでました。絵が可愛くて、辛くなるシーンがないので楽しく読みたい方に最適だと思います。こんな学校生活、家庭に憧れました。
by ヨシアイ-
0
-
-
4.0
懐かしいです。なかじ先生の作品はどれも好きです。
主人公・めぐみちゃんが可愛くて、モテるのも分かります。
藤也くん推しですが、桜太くんも幸せになって欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
6話まで読みました。別サイトでなかじ先生の作品も読んでいます。先生の作品は読んでいて心がほんわかしてくるので、どの作品も大好きです。この先も、多分、課金してよんじゃいそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
男の子目線で掛かれていて、片想いのはかないきもちと、かわいらしい男の子がまたいいです。
こんな子に会えたらいいのにと思いました。by たこわさ2-
0
-
-
4.0
昔読んでいて懐かしくてまた読みたくなりました。愛久美が双子の兄弟一家といろんなトラブルがありながら恋をしたり楽しいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きなマンガでした!
懐かしく読ませて頂きましたー。
かわいくて、明るくて、ポジティブで。
先生の描くキャラクターは、みんな大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
隣のdoubleの続編ですね。
なかじゆきさんの作品はなんだかホッコリするものが多くて男の子も女の子もなんだか可愛いですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔から作者の作品が好きで、特にこちらの作品が好き 単行本も持ってます 藤也君がやはり好きですが桜太も憎めず好きです
末っ子桐ちゃん、3男けいごも可愛いです💕by 匿名希望-
0
-
-
4.0
明るくて可愛い作品。
「隣のDOUBLE」の続編。
明るくて軽快で肩の力をぬいて楽しめる作品です。
イケメンの双子が同じ女の子を好きになるというよく有りそうなストーリーですが、なかじ有紀さん独特のキラキラした作風と嫌みのないさわやかなキャラクターで、誰でも安心して読めます。by ふくsun-
0
-