みんなのレビューと感想「笑う大天使(ミカエル)」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
母が持っていたマンガ本で、3人の本性とネコを被ってるギャップがおもしろくて笑えるマンガです!!
久しぶりに読んでみて懐かしい気持ちになりました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単なる漫画ではない
ギャグでも優しさがあり、哲学も入っていて奥深く、何回読み直しても飽きがこない作品です。一瞬、下手くそな絵だな〜と思ったこともあるけれど、読み進めれば、キャラクターも可愛く愛しくなりますので安心して読んでみて欲しいです。物語も最後まで伏線はしっかり巻き取ってくれてるので、スッキリします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何十年経っても全く色褪せない漫画
「夢だっていいじゃない」には何度泣いたことか。他の川原作品も読めるようになると嬉しいby 一匿名-
0
-
-
5.0
何度読んでも
何度読んでも、大笑いできます。
声出して笑ってしまいます。
ただギャグが面白いだけではなく、哲学的だったり、高校生の授業を懐かしく思い出すシーンがあったり、いろんな想いを巡らせてくれる作品です。by おかたさま-
0
-
-
5.0
川原ワールド
川原センセの作品は、活字が多くて、設定とか説明とか細かいから、カワラーっていうマニアがいるらしい。
私はカワラーではないけど、結構なオタク女だったから、高校生のころに友だちに「川原漫画の主人公みたい」とからかわれていた。きっとブツブツ言うこと多かったんだろうなー。
大天使ミカエルは、川原センセの作品でも長編な方で、事件を、解決するお嬢さま高校に通う3人のハミダシJKのストーリーです。他の川原センセの作品も面白いですよ。by ココお-
6
-
-
5.0
アーチエンジェル
嗚呼、初めて読んでから何十年たったのでしょう。
この名作を今の若い方に読んでもらえる機会を作ってくれてめちゃコミさんありがとうございます。
ほとんどギャグですが、単行本の3巻は泣きに泣きました。
ぜひ、カーラ先生の漫画のラインナップを増やしてください!by あざらし2号-
0
-
-
5.0
この作者さんのマンガ大好きです。
登場人物はお嬢様なのに芯がしっかりしてるから弱さが全くないところが好き。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
独特
独特の世界観で、なんだかわからないままに読んでしまいます。大爆笑ではなく、なんだかニンマリしてしまう作品です。おもしろく懐かしい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
男性でも読める!
あんなお嬢様学校があるのかどうかはわかりませんが、令嬢の中に毛色の変わった3人がいると、それはそれで楽しいですね。
柚子の兄ちゃんが面白い笑by ごるご十三-
0
-
-
4.0
大好きでした
お嬢様学校に馴染めない、3人の迷える子羊乙女たち。淡々とした中にユーモアがギュギュッと込められていて、イラストも端正で美しいのとギャグっぽく崩れているのとギャップがあって大好きでした。
ただ、ちょっと字が細かいシーンはスマホだと読みにくさがありますね。仕方がないけれど。by オレンジカモミール-
1
-