みんなのレビューと感想「銀の匙」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
だいぶ前に、読んでいた作品でしたか、最後まで読めなかったので、とても楽しく読めています。毎日無料になっていたことに感謝です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
食べることに感謝して
生きているものを食べる事に感謝しながら、そして責任持って食べよう。改めて感じることができる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作品を読んで思ったのは、生き物の命を大切にすることです。大事に生き物を育て、生き物を食べるために命を頂くということ。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
獣医学を学びたいという子供にオススメの漫画として紹介されていたので、どんな内容なのか気になって読んでみました。オススメされる理由がわかりました。子供にも読ませようと思います。
食育、生、そして子供の成長、友情、人生いろいろと学びがあります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろいです!!
どうぶつもの、大好きです!とてもおもしろくて、ストーリーに引き込まれてしまいますね。展開がとても楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き!
ハガレンから荒川先生のファンになり、読み始めました。ファンタジーではない現実的な話なのに、自分の日常や常識からかけ離れていて、どんどん続きが読みたくなりました。
親の実家が元農家だったので、継いでいたらそういう日常になっていたのかもしれないと想像するのも楽しいです。
笑えるところも、泣けるところも、考えさせられるところもあり、とにかく人に勧めたい漫画です。by リコノッチ-
0
-
-
4.0
どんどん面白くなってきた
最初は、主人公に対して「不純な動機」で純粋な動物に関わるな!って憤ったけど、主人公自身本来純粋な気質があり、見ていて腹立ちよりも応援したくなってきた
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん
内容は良いのかもしれませんが、少女漫画や女性誌を好んできたわたしには、絵がどうしてもどうしても受け付けないというか…少年マンガだな〜って感じです、はい。ほんとすみません。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
主人公が農業高校で悪戦苦闘しながら成長していく漫画です。魅力的な登場人物が多く、また美味しそうな食べ物が出て来ます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
酪農高校の実態がわかる貴重なマンガ!
主人公は中学時代までは優等生だったのでしょうけど、酪農高校に入り、学校の中の優等生は社会的には何の役にも立たないことを思い知ります。早いうちに気づけたのは幸せですね(^ ^)とても良い話だと思います。by 匿名希望-
0
-
