みんなのレビューと感想「N.Y.小町」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
明治時代だから志乃ちゃんがハチャメチャなように見えますが、現代であれば至極普通のお嬢さんな気がします。
by しぇりしぇり-
0
-
-
5.0
読むと元気になります。
義母に男児が生まれ、16年男として父親の手伝いもしてきたのに、女に戻れと言われてしまうところから始まります。
あきらめて女として過ごし始めるけど、男気質が残っているのでコメディ要素もたっぷりで楽しく読めます。
NYに行っちゃうとか、北海道の開拓使についていっちゃうとか、ダニーを好きだと気づくまでも、
気づいた後も素敵な話になっています。
この作品もたくさんの人に読んでもらいたいです。by すぽちゃき-
0
-
-
5.0
ニューヨーク
ニューヨーク小町を読みました。勝気で、ハイカラなあたらしものずき、げんきなおんなのこのおはなしでした。
by ritty-
0
-
-
5.0
懐かしい
ヨコハマ物語とこのNY小町は単行本を持っていて、よく読み返していました。
こちらの作品は明治時代の社会の変化や背景もしっかりなぞりつつ、ラブコメディのテンポよいストーリー展開が爽快です。
登場人物もキャラがしっかり確立していてコメディの中にもシリアスな心情も染み込んでいます。
かなり懐かしい思いで試し読みをみましたが、最初からコメディ感満載!
ラストがどうだったか朧げなので読みたいと思います!by TANSAN-
0
-
-
5.0
大好きな作品!
外国人の旦那さんが家事してもらうために君と結婚したんじゃない、と言うセリフにキュンとしてものです。
軽やかに人生を駆け抜ける主人公を応援してました。by pyo-
0
-
-
5.0
バイタリティーあふれる
やっぱり大和先生の話は面白い。絵もきれいし。しのちゃんの純粋で一途なところがまた良い。これをみると力がわいてくる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大和和紀さんの漫画は、まだ女性が活躍出来ない時代を舞台に、ヒロインが羽ばたいていく作品が多く、このN.Y小町も大好きでした。
絵も綺麗で、今また読めるのがありがたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きでした
大和和紀先生の昔からの大ファンです。
男女差別や人種差別などの問題を
昔から漫画の中でも掲げていました。
力強く生きる女性が
いつも漫画の中で輝いていました。
余韻に浸れる最後も好きですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史の勉強にもなる
文明開化の日本を舞台に繰り広げられるドタバタコメディ調恋愛感動作。当時の日本の様子がよくわかり、歴史の勉強にもなりますよ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑いと涙
きっと現実にこんなことが起こったら、こんなお気楽な笑い話ではないんだろうけど、でも、おもしろすぎっ。ぽてじほしいー(笑)いつも前向きなしのちゃん。夢をあきらめないしのちゃん。元気がでるマンガです。ぜひぜひー。
by 匿名希望-
0
-