みんなのレビューと感想「ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
この話は初めて読むけど、このかたの、はいからさんが通るがすきだからきになって、とりあえずみにきてみた!
by sssssa-
0
-
-
4.0
見たことありましたが、読んだことなかった作品です。昔からある作品なのか、やっぱり深く考えさせられるものがあります。
by はなのなの-
0
-
-
5.0
波乱万丈ストーリー
明治時代を生きる二人の主人公が繰り広げる、スケールの大きい人生が描かれています。読んでて、全く最後まで飽きないストーリー展開です。
by だねりん-
0
-
-
5.0
和製「嵐が丘」か「風とともに去りぬ」
明治時代の2人の少女の友情と恋と夢と成長を描いたスケールの大きな作品です。
時代の荒波を乗り越える女性の強さがとにかく眩しい、大和和紀先生の丁寧な時代考証と画力、ストーリー構成が完璧な作品です。
初めて読んでから何十年も経っているけど、今でもハッキリと覚えている大好きなマンガです。
朝ドラが好きな人なら絶対好きになるはず。by レイコさん-
1
-
-
5.0
ドラマで見たい
はいからさんが通る、NY小町、そして横浜物語。恋愛あり、人生ドラマあり、登場人物それぞれの苦悩ありと、壮大なスケールマンガだと思います。
読み終えた時は、映画を見終わった感こ満足感な浸れます。かなり昔のマンガだけど、映画で見てみたいなぁ。by ミナオ-
0
-
-
5.0
大好き
これ大好きなんです。
昔、大和和紀先生の作品を古本屋回って集めました。ヨコハマ物語見つけた時、これだ!って衝撃走りましたね。はいからさんが通るもいいけど、こちらも最高です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素敵です
大和先生の時代物の作品がとても好きです。風景や時代背景も丁寧に描かれていて惹き込まれます。まだ無料分だけですがこの作品もですね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者買い
なつかしくて、読み出しました。
昔、はいからさんにはまって、そのあとこの作品を読みました。
続きが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
スクロール読み出来ないものは辛い
高評価レビューのランキングで見つけて読みたいと思ったのですが、タップ読みでした。
絵も古い感じなので、わりと昔の作品なのかな?仕方ないかもしれませんが、スクロール読みが出来ないものは、ちょっと先を読む気がしませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
とてもなつかしくて無料お試しを読みました。
昔全巻持っていて何度も読みました!読みたいけどストーリーわかるし課金するか悩んでます。
大和先生のマンガ大好きでした。by 匿名希望-
0
-