みんなのレビューと感想「ヨコハマ物語 夢草紙―明治編―」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 222件
評価5 70% 155
評価4 22% 48
評価3 5% 10
評価2 2% 5
評価1 2% 4
21 - 30件目/全155件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    LP版も出てたのよ、知ってる?

    「ヨコハマ物語」各キャラのイメージソング集なるLP出てたの、知ってる人いるかなぁ?
    私は持ってましたよ

    大和先生の中でも特に秀逸、絶対に朝ドラ向けの物語りで、特に主人公2人が子供から少女の頃は朝ドラの好きそうな世界観
    だいたい、引き取られた先のお嬢様っていじわるなんだけど、万里子は意地悪では無いし、理不尽なわがままは言わない
    怖い物知らずの勝気なお嬢様、お卯野は出自をわきまえた賢い子
    2人の周りの人達も個性的

    イケメン枠も多いし、ぜひぜひ朝ドラに!

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    ヨコハマ物語

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい‼️その一言です。
    昔読んだ時は、しんさん派だったけど、今は 断然 竜介さんですね‼️
    しんさんも やさしくて いいけど 強い男 竜介は めちゃ いいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    今までで1番好きな漫画かも

    子供の頃に1番好きだった漫画です。
    大和和紀作品と言えば『はいからさんが通る』が有名ですが、私は『ヨコハマ物語』が1番!
    横浜出身なのもあってか…この作品は繰り返し何度も何度も読みました。
    孤児で使用人の卯野、引き取られた先のお嬢様の万里子、万里子や卯野の初恋の人の森太郎。
    そして、万里子の政略結婚相手の竜介。
    4人の恋の話しと時代背景が本当に素敵で✨✨
    私は断然、万里子と竜介と恋バナ推し。
    素直じゃないけど、不器用だけど人間味があって
    そんな2人にドキドキ💓
    こんな凄い作品を描ける漫画家さんはなかなかいないので、私も良い時代に生まれた事を感謝!
    本当におススメの漫画♪

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    超おすすめ

    全巻持っています!本当に丁寧に時代や人物が描かれていて、衣装も綺麗だし見てるだけで幸せ。はいからさんも好きだけど、そっちより更に好き!

    by milk6
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    大和和紀先生の昔の作品はほとんど読んだつもりでしたが、この話はあまり記憶に無かったです。相変わらず素敵です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    なつかしいです

    はいからさんが通るに続く名作でした。
    全巻そろえて今も持っています。
    お卯野と万里子のやりとりもよかったです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    大和ワールド全開

    大和先生の時代物は(他ももちろんいい)読んだらやめられない。自分のもその時代にタイムスリップしたかのような感覚になる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    はいからさん 世代です!こちらの作品も 昔読んだことのあるような 気がして…どの作品拝見しても 絵が素敵です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    大好きな作家さんで、学生時代は月刊誌単行本
    本棚に並べていました
    懐かしく楽しく学生時代に戻って読んでます

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大和和紀先生の傑作の一つ。風と共に去りぬというか、たけくらべというか。
    これ宝塚とかNHKの朝ドラとかで実写化されたら最高だと思っています。いつかドラマ化されないかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー