【ネタバレあり】ヨコハマ物語のレビューと感想(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全94話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
大正浪漫満載のラブストーリーです。
この時代の話が夢があってとても好きだった。
この時代の洋装の感じがとても好き!by 不眠不休-
0
-
-
5.0
懐かしい
単行本を持っていて何度も読み返した大好きな作品です!
貿易商のお嬢様、万里子と両親を亡くし、女中として引き取られてきた、うの。
万里子のお嬢様らしい我の強さ、うのの芯の強さ、そして生い立ちや立場はまったく違うけど二人に共通した優しく聡明で勇敢な所が清々しく表現されています。
ストーリー展開も壮大で、時代の流れをしっかり感じられて読み応えもあります。
ストーリー以外でも時代背景はもちろん、着物の柄、ドレス、小物にいたるまで細かい所まで丁寧に描かれていて、ついつい見入ってしまいます。
ドラマになってもおかしくないというコメントが多いのも納得してしまう作品ですね。by TANSAN-
0
-
-
3.0
スッキリしない
主人公だから仕方ないのかなとも思うけど、ウノちゃんがやたら健気に描かれているのがナンだかなって感じ。マリコちゃんの初恋が実らなかった流れも結果オーライになってるけど微妙にスッキリしないかも。
by 匿名で宜しく-
0
-
-
4.0
懐かしいです。高校生だったかな、全巻読みました。
お卯野ちゃん、万里子さんがそれぞれの相手と結ばれる所は感動的でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
少女漫画のテンプレの一つに幼い少女の頃に見初めて、お金持ちのお嬢様だったり高貴な家柄だったりして、彼女に相応しい男になるために金や地位を得てのし上がっていく男の人ってのがありますが、正にソレです。お嬢様も最初反発しつつもその愛の深さに絆されていくっていう。そういうのが大好物な方、オススメです。
by ヤスミニ-
0
-
-
5.0
ロマンを感じました
はじめて読んだときから、ドラマ化や、映画化にしてほしい作品ナンバー1‼️今だったら、広瀬すずちゃんとかにしてほしいですね♥
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
朝ドラ希望、
お嬢様と使用人の少女二人の友情と恋愛。
立場も性格も全く違うけど、二人とも自分の足でしっかりと人生を歩き、成長し、困難の末に幸せを掴み取ります。本当に朝ドラにピッタリのテーマ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
大和和紀さんの作品の中で、1番印象が残っています。
主人公の成長と恋愛。明治期の横浜を舞台にした独特な雰囲気。海を渡ってアメリカでの生活。
素晴らしい世界観ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
大和和紀先生なら端からハズレなど無いとわかっているのですが、この作品は「はいからさんが通る」や「NY小町」と同じくらい大好きな作品です。個人的には神奈川県出身なので、舞台が横浜というだけでも親近感を覚えます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい作品だけど、時代設定もきちんと描かれていてストーリーとしては、根がついてて、良くできていますし、色々勉強にもなります。
作画は、さすがに古いので、現代風にまたアレンジされたらいいなby 匿名希望-
0
-