みんなのレビューと感想「天の果て地の限り」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大和和紀さん大好き
久しぶりに読んでいます。子供の頃読みましたが内容は忘れていました(笑)
現代の実年齢と比較して、大人っぽい恋愛をしていたのかな?と妄想します。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄い!
やっぱり大御所の作品は高い!。「あさきゆめみし」といいこの作品といい日本史苦手な人でも読めるから是非お勧め。とにかく画もきれい。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
歴史ものと言えば、大和和紀先生を超える人はいない!
絵がきれい、壮大にして気品がある!
素晴らしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いやいや懐かしい、額田のおおきみになりたかったなぁ。作者さんの作品はほとんど読みました!1番ではないけれど、大好きな作者です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
歴史好き
歴史の勉強にはいつも大和和紀先生とともにありました。綺麗な絵にうっとり。内容は忠実だし、とても勉強になりました?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古代史好きになる
大化の改新前から壬申の乱まで。
歴史好きになる人が最初にハマる時代に、まだ貞操という観念が無い日本の恋愛ものです。
普通の歴史書や教科書ではゼーッ対あり得ない美男美女に描かれていて夢が広がるんですよ。
和歌もあの顔で詠まれたと思うと素敵に聞こえますよ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
歴史本
だと思って読むと面白い。史実もハッキリしない時代の物語だから少し夢物語みたいな雰囲気も好き。歴史好きな人なら楽しめると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他の人も書いている通り、額田王と言えば里中満智子さん「天上の虹」の強い女性の印象があるけど、本作のあくまでたおやかな額田も素敵!
大和和紀作品の少女は本当に瑞々しくて愛らしく、その少女らしさをいつまでも宿した額田だった。
絵があさきゆめみしの初期を思わせるのもファンとしては楽しい。-
2
-
-
4.0
古代ロマン
古代ロマンいっぱいの作品です。額田王は存在がすでにドラマチックな女性ですが、大和和紀によって、さらに魅力的になっている感じがします。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
この方の絵のタッチが好きなので、読んでみました。なかなか面白かったです。続きも読んでみたいなーと思います。
by 匿名希望-
0
-