みんなのレビューと感想「夢の真昼」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が
表紙の絵はキレイなんだけど話の絵が・・・。口ばっかり尖っててギャグ漫画みたい。吉村先生の作品大好きでストーリーはいいのに。麒麟館グラフティや薔薇のためにの途中までは良かったけど段々絵が簡略化されて見るのがきつくなる。
by ハルマキ好き-
0
-
-
3.0
鈴子(私も)が婆さまから学ぶこと
小田桐鈴子20歳が親の離婚で別れ別れになった実の姉の鳩子の勝手な行動でアパートを出て、一軒家の間借りをする事に。家族をはじめ周りの人から因業ババアと言われる大家さんが、実は潔く頑丈な人と形で「知恵と体は使うため」と教えられ、ヤワな負け犬の自分を変えたいと前向きにスタートする所まで読みました。これからも自分勝手な姉や損得勘定だけの婆さまの家族に揉まれながら成長するかと大いに期待してます。
by MariAちゃん-
0
-
-
3.0
絵はあんまり好きじゃないけど、お年寄りの言う事は奥が深いです。素直で優しいこの主人公だから、余計このおばあちゃんの教えがすんなり入ってくるんだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
婆様くせめっちゃ強いが、芯が通ってて、とても納得!赤の他人との同居、しかも口うるさい婆様との同居うまくやっててすごい。すずめだからできるんだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄がだいぶ残念なほうに変わってしまったなあ⤵とまず思いました。この作者さんの作品は好きで昔から読んでいるのですが繊細さがなくなってしまった。お話は婆様のキャラが最高です。結構いい年齢なのですが婆様の言葉が刺さります。
by まりもかん-
0
-
-
3.0
いまのところは
11話まで読んだところでは、家族関係の話が中心です。話はしっかりしているので、好きな人には面白いのではないでしょうか。自分にはちょっと退屈でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時々見かける気概のあるお年寄りに
若い娘が鍛えられるお話です。
面白いのですが、たまに顔がひょっとこみたいになっちゃうのが
気になってしまう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵はあんまり好みじゃないけど、婆さんが意外といい人だったり、主人公の女の子が婆さんに鍛えられて成長していく様が結構スッキリするし、応援したくなる感じで読んでて少しずつハマっていきました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
薔薇のために
薔薇のためにっぽいストーリー設定で、とても好きです。勿体無いから少しずつ少しずつ、読み進めたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
薔薇のためにの作者さんなので期待して読んでるのですがいまいち感情移入できずにいます。おばあちゃんは好きですが。
by 匿名希望-
0
-