今日もいい天気 原発事故編

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 漫画アクション
  4. 今日もいい天気 原発事故編

あらすじ

不便ではあるけれど、美味しい空気、さわやかな風、人々のあたたかさ、濃密になっていく家族のつながり。幸福なはずの田舎暮らしが突如と破れた! 3.11福島原発事故。山本家の避難、帰還、怒り、狼狽、絆…。細密な筆致の中に満腔の怒りを込めて描く!

この作品のシリーズ一覧(2件)

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 001話
    拍手0 コメント1
    おおつごもり
    無料
  3. 002話
    拍手0 コメント0
    その日
    30pt
  4. 003話
    拍手0 コメント0
    ケイコさんのその日そして
    30pt
  5. 004話
    拍手0 コメント0
    脱出
    30pt
  6. 005話
    拍手0 コメント1
    到着
    30pt
  7. 006話
    拍手0 コメント1
    コタの居場所
    30pt
  8. 007話
    拍手0 コメント1
    じいちゃんのこと
    30pt
  9. 008話
    拍手0 コメント2
    後を追って
    30pt
  10. 009話
    拍手0 コメント1
    なんかおかしい
    30pt
  11. 010話
    拍手0 コメント1
    いいかげんにしやがれ
    30pt
/50話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    天栄村の米食べてみたい

    ネタバレ レビューを表示する

    3月11日を目前にこの漫画にたどり着いたのも何かの縁かなと読み始め、泣いたり黒柴コタくんの可愛さに笑ったりしながら3月11日読み終えました。
    天栄村のお米の安全性の高さの理由がすごすぎる。その道の研究者とか大企業とかじゃなくて米作りのプロである農家さんがたどり着いた方法が!柿の木での実験?もすごい。
    福島の米がー!野菜がー!って、他の都道府県産も検査ってされてるのかもだけど、正直一般消費者の私にはそんな検査の結果届かないし何なら福島産の方がちゃんと検査クリアしてるからむしろ安心だよ。
    行ったことないけど福島これからも応援してる

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    弟は東北で医師になりました

    他人事ではない話ですよね。
    私は東北の者ではありませんが
    弟が東北の某有名国立医学部にその当時おりまして
    結局、地元に戻らずそちらで医師になりました。

    当時の状況は遠方の私には計り知れないほどのご苦労もあったかと存じます。

    農家さんのうちがわを読ませていただき勉強になりました。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    永遠に残して欲しい作品

    原発事故を、当事者として的確に描いた作品。
    面白おかしい漫画も良いけれど、漫画という親しみやすい形で、考えなければならない事を提示してくれた作品として評価します。
    後世まで残して欲しい作品です。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    感じ方はいろいろ

    一変して日本の原風景なのか将来の地球の姿だろうか
    多々の感性や過ごして来た内容によって受け取り方が異なる
    一つの記録として参考で読んでいただきたい
    現在が奇跡なのがわかる

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    意味のある漫画

    新聞で連載されていたのを読んでいました。コタちゃんが可愛かったです。原発事故のことが、漫画で分かりやすく、表情豊かに迫ってきており、深刻さが伝わってきます。大切な漫画なのだと思います。

    by k子
    • 0

すべてのレビューを見る(12件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

激推し!まずはこれを読もう

    Loading

おすすめ無料連載作品

    Loading

迷ったら無料で読めるこの作品!

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>
ボーナスポイント2倍