この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 完結
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
配信話数
全188話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 715件
評価5 55% 392
評価4 28% 199
評価3 14% 103
評価2 2% 13
評価1 1% 8
41 - 50件目/全715件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    昔、懐かし

    池田先生の絵だから、状況の中での葛藤と場面の展開がそのまま、こちらの心の中にも入ってくる。何年たっても色褪せない素晴らしい作品ばかりだと思います。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    美しいヒロイン

    昔、読んだ作品ですが何度読んでも素晴らしいです。ドラマチックなストーリーで絵も美しい。ドンドン読み進めてしまいます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    私のバイブル!

    ピアノを教えています。
    小学生の時初めて読み、しばらくして第2部を読んだのは高校の時。イザークのピアノに向かう姿がその後の私に多大な影響を与えたと言っても過言ではありません。
    池田理代子先生のベルばらも素晴らしいですが私にとって最高峰の作品です‼️

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    今どきこんなすごいマンガはない!

    昔のマンガって本当に絵も豪華で内容もぎっしりだと改めて思い知らされます。
    本作は学生時代に母から勧められて読み、そのときも圧巻。
    2度目の今回も素晴らしいし今のマンガとの差を感じます。(本作が断然上)

    by JRT
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    この時初めて知った「ストラディバリ」の存在。
    ここから壮大な物語の始まりだと思う。

    1コマ、1コマ読めるからいいね。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    自分が子どもの頃に近所のお姉さんから借りて読んでいた本です。ほとんど内容は覚えていなかったけれど、絵が好きだったので懐かしくて。しかし、子どもには知り得ない内容だったのですね。男女の報われない恋が悲劇を呼んでしまう内容で、こんなに深い心情を描いた作品だったんだと今更ながら知りました。名作です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    古典の名作ですね

    40話まで読みました
    かなり古い作品で、タイトルは知っていたものの
    これまで読む機会がありませんでした
    無料だったので読み始めたところ期待通りに面白く、
    続きが気になり読み進んでいます
    台詞回しが詩的で美しく、作品の世界に引き込まれ浸れます

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ベルサイユのばらで一世を風靡した池田理代子の作品。ベルばらにははまらなかった私が一気に読んだ作品がこれ。
    もう何十年も前にドキドキしながら読んだ記憶が甦る。名作は不滅だ。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    池田先生の漫画は、ベルばらしか読んだことなくて。絵はベルばらを彷彿させます。ストーリーは時代を古き良き時代を感じます。完結してるし、ゆっくりと池田先生世界観を楽しみます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい名作

    ネタバレ レビューを表示する

    第1話の感想で書ききってしまいましたがこの作品随分と古い作品なんですよね!ベルバラとかの頃ではないですか?
    たまたま読む機会があって読みましたが本当と名作中の名作だと思います
    小さなドイツの音楽学校の生徒達がそこからいろんな運命へと生きていくのが上手く描かれていてあきさせません
    ドイツからロシア革命までの内容の濃さは素晴らしいとしか言えません
    何度読んでも感動してしまう大作漫画です!!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー