みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

オルフェウスの窓
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:38話まで  毎日無料:2025/06/30 11:59 まで

作家
配信話数
全188話完結(63pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 690件
評価5 55% 380
評価4 28% 193
評価3 14% 97
評価2 2% 13
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

471 - 480件目/全690件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    私はベルバラが

    好きだったので、こちらも読んでみようかな?と少し読みました。長いお話みたいなので、まだ面白さや良さはわかりません。ゆっくり読んでみようと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ベルバラ

    ベルサイユのバラの作者なだけあって、オスカルそのものだと感じました。キャラクターがそれぞれ個性があるので読みやすいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    興味深い

    憧れの池田理代子先生の作品。オルフェウスの窓は読んだことが無くて見つけて嬉しくて開いた。いっぺんに読んだらもったいないので少しずつ読もうと思う。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    世代じゃないので

    ベルサイユのばらも読んでないので、正直なところ作品の良さがイマイチわからないです。。名前は長いし覚えられないしドイツ語?だし

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料マンガふんを読みはじめました。まだ面白いと思うまでにはいたってません。昔のベルばらタッチの絵と、異母姉弟のいじめ これからどうなるかな?

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    懐かし過ぎる!

    ネタバレ レビューを表示する

    いや〜、久々に池田先生のオルフェウスの窓を読んで感慨無量!華やかな中に暗さを含ませられる池田先生の画力と、引き込まれてしまうストーリーは秀逸です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    名作はやっぱりいい

    以前、読んだことがあり、久々に読んでますが、やっぱり名作はいい。サスペンス的などうなるの?という出来事があったり、恋の色んな関係が絡み合いハラハラです。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ●十年前、従姉にコミックを貰いました。ベルばらもいいですが、ロシア革命も絡めたこの作品の壮大さに夢中になりました。高校の後輩に貸したら彼女も思い切りはまっていて、卒業する時にあげました。よくこんな作品を若くして描いたものだと池田理代子先生の偉大さを改めて感じています。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしの超大作

    ネタバレ レビューを表示する

    随分前に単行本で持っていました。
    当時は壮大なストーリーに魅了されっぱなしでしたが
    今読むと再度この作品の凄さを再認識します。音楽、歴史、革命、ロシアの皇室や文化、すべてに精通していないとこのストーリーは作れないと思うとさすが池田理代子先生です。
    オルフェウス窓で出会った男女は必ず恋に落ちるが悲劇の結末が待っているという伝説。ほとんどの登場人物は 叶わぬ想い、打ち明けることもできない恋、一緒になれない間柄の愛に悩みます。
    それでも愛することを諦めない登場人物たち。
    主人公は一旦 運命の恋人と結ばれるのですがやはり悲しい別れが待っていました。

    私の好きな部はレーゲンスブルグの音楽学校時代です。ここからすべてが始まったのですから。主人公は最初女の子であることを隠し、ある時は罪に手を染め、すべてをなくし
    ロシアへ愛する人を追っていき、またすべてを失いドイツへ帰り、最終的にある人物に手をかけられてしまいます。
    長編の悲しい美しい物語です。

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    言わずと知れた池田理代子先生の作品!物凄い壮大なドラマを描かせたら右に出る人はいないです。今改めて読みます…

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー