みんなのレビューと感想「オルフェウスの窓」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:25話まで 毎日無料:2025/10/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全188話完結(63pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
壮大なスケール
昔読んだ事のある作品ですが、懐かしくて再読しました。
時間が経っても色褪せないスケールの大河ドラマで、切なさいっぱいです。
この作品のような胸が苦しくなるような漫画も一読してみる価値あると思います。by もぐもぐねむねむ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
こんなにも懐かしい漫画が電子上で読めるとは!ベルバラに似た絵だけれど複雑でドキドキする内容。今、読んでも新鮮でおもしろかった!
by なーぬん-
0
-
-
4.0
小さい頃からベルばらを幾度となく読んできましたが、この作品も何度も読みたい作品です。今、ロシアとウクライナの問題もあり、考えさせられます。
by こあらまるまる-
0
-
-
4.0
さすがあのベルサイユのばらを描いた巨匠。代表作とは知っていましたが、実は読んだのは初めてです。続けて読みたいです。
by コミすき-
0
-
-
5.0
美しい
ベルばら世代です!タイトルは知っていても 昔は わざわざ買わなくては読めなかった こんな名作が無料で読めるなんて、とても感謝します。
by くろーばー68-
0
-
-
4.0
懐かしい
ラスプーチンなど歴史上の人物とうまくないまぜにして物語が進んでいく。
個々人の苦悩と貴族・富裕層と貧困層の軋轢などが美しい楽曲とヨーロッパの黄昏と。
当時外国に行けない日本人のロマンをくすぐって壮大なロマンになっている。by 556677-
0
-
-
5.0
なつかしい
こどものころ、母が好きで読んでいたオルフェイスの窓!!!
当時は何が何やらわからないし、すごい絵だし笑
でも大人になった今、じっくり読んでみたいby A-t-
0
-
-
5.0
懐かしい
昔々、ハマって読んでいました!
ストーリーがあやふやになっていたので、また新鮮な感覚でワクワクしますね。by 日の出のゆうぱ-
0
-
-
5.0
いつ読んでも、名作。ただ哀しくただひたすらに時代をいきる人たち。最後は、お姉さんで読み手の気持ちが救われた感がしました
by せがぽん-
0
-
-
4.0
王道歴史ロマンス
宝塚でも上演されていたので作品名は知っていましたが、書籍で読む機会がなく、デジタル化されていたので読みました。歴史に振り回されたロマンスの王道です。読み始めた頃はストーリーがロマノフ朝最期まで続くとは思いませんでした。
by りりべっと-
0
-