みんなのレビューと感想「海街diary」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

海街diary
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,170件
評価5 58% 677
評価4 31% 363
評価3 9% 107
評価2 2% 19
評価1 0% 4
11 - 20件目/全963件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    おすすめにあがってきたので、読んでみました!!映画でみたことなかったけど、漫画、おもしろい!続きがきになります!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    現実世界にいるような普通の人たちのお話なのにその世界に自分が入り込んでしまう感覚に読み進むに従ってなっていくステキなストーリー

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    作者のことはぜんぜん知りませんでしたが 有名な方なんですね。先入観なく入ったので良かったのかも。静かに流れる日常生活の中の姉妹達の葛藤や幸福度の違いなど 飽きることなく読ませてくれると思いました。他の方のレビューにもありましたが 時々変顔になる場面に違和感がありました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    一昔前のドラマとかでありそうな設定のお話ですね。リアルにある話だと思います。漫画で読むと優しい感じで読みやすく良いと思います。この漫画の姉妹にも憧れます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    いい話

    ずっと以前に映画で見ました。
    それも面白かったけど、漫画もいいですね。
    元々人間の持つ愛情が溢れている物語だと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    作者買いです

    バナナフィッシュが大好きで読みはじめました。絵はそんなに好きじゃないけど、さすがに話がおもしろい。日常の中にこっそり混ざっているチクっとした棘を、丁寧に抜いてくれるような。読んだ後にあったかい気持ちになります。

    by kiku!
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こういうの好き

    ほっこりする お母さん違っても姉妹
    支えあっていきてるのすてき。
    お姉さんが、しっかりしすぎてるのも わかるわかるだし、妹たちのこともなんかわかるわかる

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    静かに物語が展開されていくような心温まる作品です。何気ない日常の柔らかさのようなものを切り取ってあるなと思います

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人の死で見えてくるもの

    久々に吉田先生の作品を読みました。
    平凡な日常の中の深いドラマに胸を打たれます。
    本作品のストーリーからは逸れますが。。。
    障害児の両親の離婚率は高い。何故か。障害のある子の養育に疲弊して、そのうち夫婦の溝ができて…と思われがちですが、真実は母親が子の養育だけに全てのエネルギーを注ぐ為、妻の役割を放棄する選択をするから。妻から離婚の申立てをするのです。
    家族の死や生きるうえでの諸問題には、心の琴線に触れるドラマがいくつも内包されているものだと改めて感じる作品でした。

    by manga24
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    美しい鎌倉が舞台

    鎌倉を舞台にした、四姉妹の話です。最後の妹は、母が違います。父が亡くなり、ひょんなことから、異母姉妹たちと同居生活が始まります。それぞれの恋愛や仕事、人との向き合い方が細かく描写されていて、ストーリーに引き込まれてます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー