【ネタバレあり】海街diaryのレビューと感想(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なんかいい
映画は観たことあったのですが、漫画が原作だとは知りませんでした。淡々と静かに話は進んでいきます。他の作品もですが、作者さんが実力のある方だなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで損なし
実父の死をきっかけに、異母姉妹が鎌倉で一緒に暮らすことになり、4姉妹それぞれの悩みや恋愛などのお話しです。
めちゃくちゃ良いので是非読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画をみて
映画を見て原作が見たくなり、全巻購入しました。
番外編も含めて世界観がすごく良くて、鎌倉に出かけたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく考えさせられる
3姉妹の父は女をつくって蒸発、母も祖母に子供を預け出ていったのち、父は腹違いの妹、更にその後再婚した2人の子持ち後妻を残し死去。複雑な人間関係から始まりますが、テンポの良さと巧みな人物描写でスラスラ読めます。
一番好きなのは、3姉妹の長女、幸さん。テキパキイライラしててクールな看護師だけど、きっと子供の頃から頼りにならない両親を見ながら、必死で妹を守って育ててきたんだなあって感じる。
浅漬けが浅すぎて三女が醤油かけるのを怒るくだりなんか、たった数コマさらっと描かれてるだけだけど、ああ、幸さんは妹がちゃんとした大人に成長できるようにずっと考えながら生きてきたんだ、体のことやしつけのこと・・・ってグッときます。そう考えると、看護師って職業も彼女らしいし覚悟を感じる。
3話目くらいで腹違いの妹と今の後妻にかける言葉もほんとに深くて、気づいたら泣いてました。でも決して重い話じゃなく、明るく軽く描いてるのがすごい。
吉田先生のマンガ、子供の頃よんでたなあーーほんとに懐かしい。やっぱりいい。
無料のエロマンガ漁りで荒んだ心がやや浄化されました笑by 匿名希望-
27
-
-
5.0
吉田先生大好き
吉田先生の作品が好きで読み始めました。4姉妹それぞれの恋愛を鎌倉の美しい景色と共に描かれています。映画化もされました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若草姉妹
現代版若草物語。姉妹4人いれば、いろいろありますね。大人向の話なんだけど、10代にも読んでほしいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
豊かな四季、素晴らしき作品
素晴らしい作品。
特にネームが素晴らしく、頷くばかり。
「人は信じたいものを信じて、見たいものを見るのよ。別の何かがあるだなんて思いもしないのよね。」だったか……??
当たり前のように思えるが、言われて至極納得。
家族の在り方、親子、姉妹、兄弟、親戚、隣人、友達、恋人、仕事、様々な角度から丁寧に確信めいた筆力で描かれている。
四姉妹がそれぞれに個性があり、誰かしらコミットできる。
美しく豊かな四季も感じられる傑作品。by ふかふかボンボン-
2
-
-
4.0
バナナフィッシュを読んでからの作者買いです。
たんたんと日常が描かれています。劇的な様子はないけれど、じんわりと沁みる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった!!
全話読みました!
とても面白くてコミックも買ったし、映画も観ました!
これはオススメしたいです!
私的には映画からスタートして欲しいかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画もマンガも見たことがなかったんですが、無料分があったのでマンガを読んでみました。
姉妹全員が主人公みたいな感じかなと思っていたけど、主人公はすずなんですかね?
最初に出てきた時のすずを見て大人しい子なのかなと思ったけど、活発なサバサバした子だなという印象に変わりました。by 匿名希望-
0
-