みんなのレビューと感想「ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

ユンタのゆっくり成長記 ダウン症児を育てています。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 341件
評価5 49% 168
評価4 32% 108
評価3 14% 48
評価2 4% 12
評価1 1% 5
71 - 80件目/全108件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    良かったです

    ネタバレ レビューを表示する

    ゆっくり成長したり、大変なこともある中その分、成長への喜びが大きい。その考え方が素敵だなぁと思いました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ダウン症のお子さんとご家族のお話で。実際辛かったり大変だったりしたことも、多かったと思いますが、この漫画のなかではほのぼのダウン症の息子さんと、明るく前向きに頑張る家族が描かれていて素敵でした。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ダウン症ってゆうだけで、偏見をする人もいるけれどこの作品を読んで理解ある方が増えるといいなぁ、、、。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    読み続けたい

    なかなか障害児を知る機会がないですが、漫画にしてもらうとわかりやすいです。大変なこともたくさんありますが、やっぱりこどもはかわいいって事ですね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    楽しく読ませてもらいました!子育てって答えがないから、漫画とかでも人の子育てが読めるのすごくホッとします!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    子育てしている読者層にはオススメのマンガです。
    暗くなりがちな話題を明るく描いてます。
    たくさん歩いた日のエピソードが素敵でした。
    3人も子育てされていると大変だと思いますが、いろいろな子供さんのエピソードが読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    友人の子供がダウン症です。私に知識がないので、勉強になります。

    「子は親を選べない」とも言いますが、この作者さんも私の友人も、ちゃんと子供は親を選んで生まれてきたように思えてなりません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ざっくり

    他の作品も読みましたが、面白くサックりと読めます。主人公の息子さんは、本当にかわいい。自分の子供だったらこんな風に子育てができるかは謎ですが。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    明るい

    マンガが明るくて救われた。知らなかったことがたくさんあり、先入観が全て崩れていった。読み進めていくと、グランマのような気持ちになっていて、見守っている自分がいて、いろんなエピソードが微笑ましく感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    そもそもウチには芝生が無いというマンガを気に入り、同じ作者のこのマンガに辿り着きました。絵が可愛くて悲壮感が無く、みんなが前向きで明るい所がすごく気に入っています。
    手持ちのポイントを使い切った直後のため今は無料分しか読めてないですが、今月分のポイントが入ったら、読んでみようと考えています(^^)
    レビューも良いし、読むのがとても楽しみです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー