【ネタバレあり】失恋ショコラティエのレビューと感想(7ページ目)

失恋ショコラティエ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 1,042件
評価5 24% 254
評価4 37% 389
評価3 30% 311
評価2 7% 71
評価1 2% 17
61 - 70件目/全222件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    二股かけて罪悪感を全く感じない女子大生とか、二股かけられてたとわかっても、それでもそのまま付き合いたいと言い出すわ、ふられた後にフランスに行って直談判で雇ってもらおうとする無謀な主人公とか。
    主要な登場人物の魅力が感じられないです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    君は間違っていない!

    男の子の方が純情だったわけだねー!
    うん!そうだよ!君は間違って無い!
    女子の目は正しいことを証明したね!?タチ悪かったんだ!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最終話まで読んで

    ドラマでストーリーは知っていたけど、懐かしくなって漫画も最終話まで読んでみました。
    ドラマもそうだけど紗栄子さんが爽太くんじゃなく旦那さんを選ぶのはやっぱ現実的でリアルだなぁ...と。タイトル通りの結末が切ないですね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ドラマを観てました。キャストが松潤と石原さとみちゃんで、石原さとみちゃんがキラキラ可愛かったのを覚えてます。
    マンガを読んで、忠実に再現されてたんだ!と思いました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    モヤモヤを返せ!

    本当に最終話前までは面白くてサクサク課金しながら読めたんですが、いきなり友だちの彼氏と付き合ってた妹ちゃんがお友達から怪我させられた辺りから、いきなりオリヴィアくんと結婚するわ、片思いの彼女に子どもが出来るけどどちらの子供化わからないわの展開で正直課金しながら読んで失敗した感じです。
    もう少し長く話を続けられてたらまた違った終わりがあったのかな〜?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    最後の結末

    最後はみんなハッピーにむかっていってよかった(^^)
    切なさあり、まわりの人たちの成長や人間関係も面白く書かれていて
    何年経っても見返したくなる作品

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ドラマ化されたお話し。失恋して、そこから海外まで行ってショコラティエになり、日本に戻ってきて店を出す。そして、失恋相手がその店によくきて...みたいな。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ドラマがあったなと思い読み始めましたが、サエコの感じとか現実にもこんな女の人いるし、失恋したあとも都合よく利用される人もいるなぁ、やめようと思いながらやめられないリアルさが面白いと思いました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大人の片想いのほろ苦さ

    不器用に片想いする人たちのお話。
    長年の片想いが実らずに結婚した相手をいつまでも思うそうた。
    でもその恋の原動力で色んなインスパイアされてステキなチョコが出来る。音楽でも幸せな曲より失恋ソングのが流行るし、芸術やアートなど失恋からいいものがうまれることが多いと思う。

    賛否両論あると思うけど、個人的にはえれなとそうたの関係はすごい好き。その関係があるからこそ長年の片想いの傷が少しでも癒えてる。何でも話せる心の拠り所が形は悪くても確実にあるって大事だなと思った。

    さえこさんはなんで結婚したんだろう。
    さえこさんの周りが理解してくれない孤独な気持ちもすごいわかる。主婦だから、結婚したんだから、とか何?我慢しなさいってはぁ?って思っちゃう。
    一線越えなきゃ、心を満たしてくれない旦那の代わりにトキメキを求めることは悪くないと思うけどね。一線越えなきゃね。

    純粋な気持ちで読んでたら気分悪くなるかもだけど、実際現実は複雑な事もあるから、いろんな立場や角度から見た恋愛模様が私は好きです。

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    チョコレートは素敵

    魅力的なチョコレート達
    食べたくなります
    でも登場人物達はムリでした(>_<)
    ソウタ サエコ以外との体の関係を持った時点でアウト!
    その気持ち、感覚が良くわからない
    一途を貫いてほしかった
    サエコ 振り回し過ぎでイラッ
    (結婚後の夫との関係からの寂しさは理解できます)
    まつり とにかく最低
    薫子 最初は好きだったんだけどなぁ
    あまりにもネガティブでムリ
    心の内を吐き出したかっのでしょうけど
    ソウタのプライベートを他人にペラペラしゃべるのはどうかと
    オリヴィエ 登場人物の中で一番まともかなぁ アニメオタクだけども

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー