みんなのレビューと感想「千年万年りんごの子」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何と言えば
これは何に分類されるのかな?ファンタジー、ミステリー、ラブストーリー…難しいです。フィクションのようで、いやいや日本のどこかに残ってる風習にも思える。そう考えたらゾクッとしました。一つ言えるのは、それぞれの運命が決まっていて、それに導かれて物語が進んでいくのだけど、愛のために自分の運命に挑んでいった夫婦の話、と解釈したのだけど違うかな?とても不思議な読書感でした。最終話はホロッと涙出ました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あと
半分くらい残ってますが...
最初は絵があまり好きではなく
お気に入りの登録だけでしたが、
読み進めるとどんどん作品にハマっていき
夫婦とは、生と死にいつてなど
色々なことを考えさせられました。
主人公が本当の自分に出会った、感情出すようになったのは
朝日のおかげですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
はぁ・・(涙)
悲しくて、切なくて、やりきれない。
あのラストだからこそ、心に残る。
とわかっているが、2人はいつまでも仲良く幸せに暮らしましたとさ、と自分に言い聞かせ悲しみを紛らわせたくなります。
あと、田舎特有の閉鎖的で排他的な感じが受付ないところもあったが、不器用ながらに、家族・村人を守る強い気持ちには、人間関係希薄な都会に住んでいるものとしては、重いようなちょっと羨ましいような。
東京の家族からも深い愛情と人情を感じます。
読めば自分のことで精一杯な現代人の足りないっころを補ってくれます。by ぽぽろん-
1
-
-
3.0
田中先生作品を集めてる最初にあたった作品です。ぬぼっとした主人公と嫁の織り成す世界観に、ドはまりしたので田中先生作品を集めることになっちゃいました。素朴な世界を描く作品がお好みの方ならはまるでしょう。
by らむてんまろまろ-
1
-
-
5.0
全部一気に読んでしまいました。あーこんなにハマるとは、、。号泣までしてしまいました。のほほんとしたユルいマンガだと思っていたのに。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う~…ん
画風は優しく丁寧な感じですが、話の展開のテンポが方言のせいか独特な感じで、軽く読み流すには内容が重く…。
正直、無料分で挫折した作品です。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
前から気になっていた作品です。もっと早く読めば良かったかな。見合いだし、恋愛期間なんて無い夫婦なのに、こんなにも相手を思いやることができるのかと。夫婦だけでなく家族みんながステキです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けます。正直絵があまり好みでなかったから読むのを後回しにしてたんですが、
読んでびっくり!感動です。
主人公がリンゴ農家へ婿入りし、そこで食べてはいけないリンゴを主人公の妻が食べてしまい…
主人公の妻の朝日ちゃんの思いやりのある明るさと優しさとにまた泣けます。
いい作品です。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
評価の星が多かったので、無料分読んでみました。が、ちょっと私の好みではなかったので、続きはもういいかなって思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青森県出身者としては読まずにはいられない作品でした。
ちょっと怖さもありつつ、読み進めたい気持ちもあり。
読後感はスッキリ、ハッピーエンドではありませんでしたが、忘れられないな。by 匿名希望-
0
-