みんなのレビューと感想「生徒諸君! 最終章・旅立ち」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
序盤しか読んでいませんが。
結婚式の友人代表の祝辞、式当日に依頼されないし、紹介の案内が違ってても(教職退いてても)、主役は新郎新婦でありナッキーではないのだからワザワザ訂正する必要ないと思う。ましてやそこで揉めるであろう話を持ち出すなんてありえない。教師は対人間です。おめでたい式を不穏にしたり、付き合っていた岩崎君に何も言わず事を進めていくという、人としてどうなのか?という時点でプロ云々より普通の教師にも向いてないと思います。最初の数話で、ありえないことばかりだったので続きは見ないと思います。勝手に自分の夢、追ってくださいという印象です。by 匿名希望-
8
-
-
4.0
ナッキー
ナッキーは、憧れる素敵な女性です。
いろんなことがあっても、乗り越えていきます。
真っ直ぐで、切なくて、可愛くて、なんともいえません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
リアルタイムで大好きだった「生徒諸君!」の大人になったナッキーのお話だと楽しみに読んだのですが、絵がずい分と変わっていて大雑把になった?ちょっとがっかりしてしまいました。
by アーマータイガー-
1
-
-
3.0
生徒諸君の最終章
ナッキーは先生になり、それから大きく羽ばたいてゆく。悪たれ団からの縁である男性とはどうなるのか?がファンの人は気になってたようです。
by ツキヨミノミコト-
0
-
-
5.0
大人になったナッキー達
あのままハッピーエンドだと思っていたけど、人生そううまくはいかないということを痛感した。絵がかなり残念な感じになっているのが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
小学生の頃から大好きな作品でした。
ナッキーが中学生から教師になるまでの話は夢中になって読みましたが…
続編はなんか残念な展開になっていました。
たくさんのかっを乗り越えて岩崎くんと結ばれたはずなのに。by 匿名希望-
3
-
-
2.0
懐かしいナッキー
大人ナッキーだから、内容も大人びてるかなと思ったらそうでもなかった。
ナッキーが何をしたいのかいまいち不明。
最後はプッツンの感があります。by しまねこねこ-
2
-
-
4.0
大好き
ナッキー大好きです。
子供の時から読んでましたが
改めて大人になって読むとまた感じ方が違いますが‥by T777-
0
-
-
1.0
懐かしく読みました。なんだかんだで最初の生徒諸君が1番良かった。エンディングが想像と違うので、裏切られた感はあるかも。
by 匿名希望-
2
-
-
1.0
子供の頃読んだ庄司陽子さんの漫画の絵はかわいくて、躍動感があって好きだったのに、久しぶりに読んでみたらおかしな事に…
雰囲気が変わったとかではなく、バランスがおかしい…by 匿名希望-
4
-