みんなのレビューと感想「ごりょんさん ~博多中洲の女帝 藤堂和子の物語~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW面白そう!
無料2話分を読みました。
この時代にアメリカに渡って英語を使えるお祖母ちゃん。
戦後間もない中で英語を使っても何も言われないのか心配になりましたが、、、
激動の時代をどう生きていったのか気になります。by ぱっちゅん-
0
-
-
3.0
タイトルで勘違いしました。
大阪の商家のお話かと勘違いして読みはじめました。良くある、水商売で女性がのしあがる話です。母子三代水商売らしいです、芸者さんだと母子で芸者ということ珍しくないらしいですけどね。
by ひこひこさん-
0
-
-
3.0
おばあちゃんの
話から始まってとてもスケールの大きな話ですね
アメリカでバーをやっていたなんて
今でもなかなかできないことですごい
お孫さんがその血をひいて
スケールの大きなママになるんでしょうby goatsu-
0
-
-
1.0
うーーーん
字が細かいから、読む気にならない。もっと興味が持てる作品ならズームにして読む。読みたい。でも、この作品は無理。
by モトキエミ-
0
-
-
4.0
暗い内容かとおもいましたが、とても力強くて前向きなお話しのようです
時代背景が、画から見えて、楽しみな内容ですねby ふらふらまま-
0
-
-
3.0
フィクションなのかな?ノンフィクションなのかな?昔の時代に、こんな女性もいたのかな?今でも、女性の社会進出は、出来そうで…難しくて不利。すごいことだなぁ。
by あんころね-
0
-
-
5.0
ラジオで聞いたけど、もう、3話と4話読んだだけで、えーーー!って
ドン引きの4回目の結婚をした愛した人のために、妊娠してる体で、働いて借金返すって
まるで生きがいのように言う和子さんのおばあちゃんの強気、やる気、他に言葉が出てこないけど、私と真反対で羨ましいと思った。
まず、4回目の結婚する人は、選ばないし、事業失敗してるって嘘をついてた時点で、
幻滅、意気消沈するし、妊娠中に、アメリカにすぐ来いって電報を送るって事実に
ダメ男って感じた。
なのに、和子さんのおばあちゃんは、愛した人のために、働かんばって、妊娠してる体で、
旦那さんのことを責めないで、力になろう、力を合わせようとした男気があるというか、
もうそこの時点で、すごいと、自分とくらべたな。
私が神様からいただいてるプレゼントの中に、物おじしないってところがあって、その言葉が船のシェフに団子汁つくらせたってところに出てきて、同じところがあったと嬉しくなった
でも、私は私の個性、特徴を褒めればいいだけで、比べなくていいなと今書いていてそう思った。
3話と4話だけでも、勇気をお裾分けしてもらった気がする
単純バカすぎるけど。
ボチボチ読もうと思う。by baida-
0
-
-
4.0
方言で書かれていますが、私は地元なので、馴染みもあり現実味があって良いです。強い女性の物語は良いですね!元気が貰えます。
by 匿名希望--
0
-
-
2.0
女帝の作者だったので気になって読み始めましたが、女帝が面白すぎたので、始まりからインパクト感じられず、読むか迷ってます
by トントンちゃん-
0
-
-
5.0
面白い!絵も綺麗で読みやすい!ストーリーは想像つくけど続きが読みたくなる!でも無料は2話のみ!残念すぎる。
by ルガヤ-
0
-