みんなのレビューと感想「そこをなんとか」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

そこをなんとか
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
245話まで配信中(26~35pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 238件
評価5 37% 88
評価4 38% 91
評価3 19% 46
評価2 5% 11
評価1 1% 2
21 - 30件目/全203件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    どこかにいるかな、こんな弁護士

    弁護士も結局は利益優先、そりゃボランティアじゃないんだからどんな悪人でも依頼人の罪を少しでも軽くするのが、有罪を無罪にするのが、黒をグレーにするのが仕事。真実なんてどうでもいい…そのためなら手段を選ばない
    テレビなんか見てるとそうだったけど、ラッコちゃんみたいな弁護士が本当にいたら、何人かでもいたらいいなぁ
    そしたら依頼人は本当の意味で救われるんじゃないかなぁ

    by 水瓶
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    法律の事は、難しくて解らないことが多いのですが、
    主人公と先輩弁護士の絡みが、
    面白おかしく描かれていて、読みやすかったです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    しっかり法律!

    ボヤボヤとした脳天気なOLにでもなるような話かと思いきや、主人公はしっかり、成長していくストーリー。勉強になった。、

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    大変そう。

    大変な時代に突入です。いたたまれません。でもでも強靭なハートでそこはなんとか。世の中理不尽だらけだし大変ですよね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ドラマでいうと1話完結タイプで、毎度ゲストが代わって面白い。ドラマになってそうだなぁと思って調べたらやっぱりなってました。テンポが良くって笑えて、好きです。

    by 12Kik
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    弁護士の話しだけど、ストーリーが分かりやすくて、扱う案件も身近で親近感もあって、とにかく面白い作品です。ラッコちゃんの活躍も素敵だし、東海林先生の謎なキャラもいいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    弁護士ものだけど読みやすい。
    主人公も親近感湧くし可愛いので
    楽しく読める。
    続きが気になりどんどん読んでしまいます。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    素敵な女性だなー。と思いながら日々読み進めている最中です。法律の勉強にもなります!親権の話も勉強させていただきました!

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

     作者さん買いしたのですが、これは私には面白さが分かりませんでした。とても残念です。話の内容がさっぱり理解出来ませんでした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    もっと評価されていい

    単行本を途中まで持ってます。何巻まで買ったか分からなくなり、ダブったら嫌だなと思って途中までになってしまいました。1年くらい前に本棚の整理する際、処分しようと思って読み返したらやっぱり面白くて処分できなくなり、続きを買おうと思ったらもう本屋で新品が買えない…仕方なくこちらで読んでます(本は基本紙媒体主義なので)。

    弁護士が主人公の法律漫画ですが、分かりやすくて面白いです。連載時から時間が経ってるので法律が改正されて今と合わなくなってる部分もありますが、そこを汲み取った上で読んでも勉強になります。取り上げられてる事件も相続問題や認知、自己破産、クーリングオフ等、ひょっとしたら我が身にも起こり得る事が多いです。女性誌に掲載された漫画ですが男の人も読むべき。もっと評価されていい漫画だと思います。実際の単行本だと作者さんが裁判の傍聴に行った時のエピソードが収録されてるんだけどな…

    ところでドラマ化もされたようですが、らっこちゃんが本仮屋ユイカさんなのはともかく、東海林先生が市川猿之助(亀治郎さん時代の)とか菅原先生が大友康平さんは違うなーと思う…(観てないですが)。改めてドラマ化されてもいい気がする…。

    • 7

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー