みんなのレビューと感想「恋だの愛だの」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
椿くんが良い!
俺様、王様、だりぃ、面倒くさいだったイケメン椿くんが、かのこちゃんの影響でいい意味でかっこよく成長してくのが個人的見どころです。かのこちゃんの態度に一喜一憂する椿くんと、何故機嫌に乱気流があるのかさっぱり理解できないかのこちゃん。恋じゃない、親友と言いながらもかのこちゃんの表情が段々と女の子らしくなってくる感じもすごく絵から感じられて良かったです。2人の関係最高!!
by 猫ちゃんマン-
0
-
-
5.0
「笑うかのこ様」よりも恋愛要素がたくさんあります。
椿くんのあからさまな態度にもかのこは気付かず、面白いです。
そして、キャラの濃い登場人物が多くて笑えます。by かぐやたけとり-
0
-
-
1.0
昔
昔読んだ記憶はあるけど、あまり記憶に残っていない作品。
作者は他の少女漫画とは一味違う少女漫画を描いたつもりなのかな…?by ジョビ太-
0
-
-
4.0
2人の関係性がもどかしい。椿君のわかりやすいアピールもかのこちゃんの自己肯定の低さから、まったく伝わらず。かのこちゃんは、地味だけど不思議な魅力にみんな引き込まれてる気がする。
by chiroru☆-
0
-
-
3.0
私にとっては
評価の良い作品のようですが、私はよく分かりません。まず、ストーリーが入ってこない…。年齢的に(50歳なので)ついていけないのかもしれません。
by youmekimi-
0
-
-
3.0
無料分があったので読ませてもらいました。笑える要素がたくさんあって、くすくす笑いながら読めるお話でした。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
続編
笑うかのこ様の続編で、無料で読んで面白かったので読み進めています。かのこ様のキャラ全開で、恋愛も絡んで先が楽しみです。
by 1234go-
0
-
-
5.0
「だの」
「友情より恋情の方が大事って 誰が決めたんです?」「大事なのは気持ちだから 名前はどうでもいいです」こう言ってのけるようになったのが、高校生の苗床かのこ。転校歴108回の成果?として特定の友達をつくらず、影に潜むフィクサー的な立ち位置だった彼女は、高校では何と生徒会長にまで昇り詰めました。一人の時間が長かったからこそ、そして、友達の大切さに気付いたからこそ、かのこの言葉や行動は、彼女そのものでブレることなく、周囲の心ある人たちを魅了して止みません。故に、椿君や矢吹会長のような「大物」を釣り上げて、生簀で泳がせていられるんでしょうねぇ…。(本人無自覚)
それにしても、かのこはやっと「友情」に慣れてきたところなので、「恋情」についてはまだ扉の前に立ったばかり。でも、「椿君の隣に立っていたい」「俺は間近で お前のことを見ていたいだけだから」と言い合える二人だから、これからも二人のペースで「愛だの恋だの」を育んでいくんだろうな。とりあえず、今のところかのこ様は、転校だの友情だの「だの」の部分に時間を割きたいそうですから…。どう生きるのか選ぶのは自分だということを、かのこの姿を通して考えることができる良作、星5でお薦めです。
中学校編「笑うかのこ様」を読んでいなくても十分楽しめますが、かのこと椿君のそれぞれの成長をより楽しみたかったら、やはり中学校時代の二人に会ってきてからのほうがよろしいかと…。by Mayaya-
0
-
-
4.0
学園ものなんて興味持てないわ。と思っていましたが、こんな面白い漫画もあるんですね。放送部の部長を手玉に取ることができるのか?椿くんとの展開は?と気になるので、ポイントが溜まったら購入して読みます。
by あんかけ焼きそば-
0
-
-
5.0
たまたま読み始めたのですが、とてもおもしろかったです。前作があるようなのでそちらを先に読みたいと思います。
by kanoco7-
0
-