みんなのレビューと感想「隣のDOUBLE」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
登場人物の関係性がいい。
主人公の好奇心、素直さがペットでもある「相棒」に現れている。「お隣さん」なので、必然的にストーリーが密になるところもいい。主人公を取り巻く人たちの関係性も温かい。
by Fleetwoods-
0
-
-
4.0
おすすめ
めぐみが神戸に引っ越してくるところから物語が始まります。
登場人物がみんな可愛い。
続編の隣はスクランブルも合わせて読んでほしいby さるささるさ-
0
-
-
4.0
純愛マンガ好き
昔読んでいた大好きななかじ先生の作品を見つけてテンション上がりました。
これから少しずつ読みあさっていきたいと思います!by 純愛マンガ好き-
0
-
-
4.0
あー
懐かしいやつきたー!イケメンの双子と三角関係、なんてドキドキな設定なの~と若かりし頃ははまって読んでました。年を重ねた今見ても、また違った良さを感じます。
by あさりしめじ-
0
-
-
4.0
なかじ有紀先生、大好きでしたー!こんなイケメンの双子いいですよね…。愛久美ちゃんも可愛いし!回りの友達も可愛いし…憧れます。
by 氏名-
0
-
-
4.0
懐かしい!昔よく読んでました
可愛くてコミカルでクスッと笑える
そんな話しが読みたい方は、ぜひ。
とても仲が良くて争い事など皆無
とても平和な話しですby ヨシアイ-
0
-
-
4.0
こんなかっこいい双子がお隣に住んでたら…なんて。ヒロインも家族想いのとってもいい子。他のキャラも個性的だけどいい人ばかり!
by yummy+-
0
-
-
4.0
なかじ先生の作品は、主人公も周りのサブキャラもみんな魅力的で良いです。
めぐみちゃんが可愛くて、隣の双子以外の同級生からもモテてしまうのは分かります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代に読んでいたマンガです。
ついつい懐かしく見てしまうと、その頃の気持ちもよみがえってきます。なかじ友紀のワールドにどっぷりはまります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
年甲斐もなく…
昔途中まで読んでました。こんなステキな双子が隣に住んでたら毎日楽しいに決まってる。年甲斐もなくときめきます。
by ゆきんこんた-
0
-