【ネタバレあり】断れないOL恋愛模様「うそつきパラドクスIV」のレビューと感想
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする 
                Loading
- 
      5.0 なんだろう八日堂くんにしても、彼氏にしても、本気で好きになってるはずなのに、手が先に出たら、口が先に出たり、衝動敵に見える行動をしてしまっている。 by くろくろくろえ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 名古屋のかずくんも栖佑をきちんと好きだったんですね。 
 
 八日堂とどっちがほんとにすきなんですかね。
 
 購入はしないですけど。。。by すぽちゃき- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 こんな彼氏なら八日堂くんにしとけこれまで作中で姿は見えずとも散々名前の挙がった名古屋ことかずくん登場。 
 
 栖佑さんとの馴れ初めなんかが描かれますが
 男の子と付き合ったことない女の子に教卓の下で大切にするから…とかほざいといて手を出そうとする男最低すぎてただでさえ読者は基本八日堂くん派だろうに余計によっしゃ!こんなクズなら別れて正解!さっさと別れて八日堂くんと付き合お!?って思っちゃいます。by なこちゃん🌼- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 八日堂くんとひなちゃんのハッピーエンドを願っているので、このあたりのお話は読むのがツライです。 
 大桑くんとひなちゃんのなれそめが、大学生の恋愛あるあるで、とてもリアルに感じられました。
 ひなちゃんにとっての本当の初恋は、八日堂くんとの恋愛なんだと思います。by 弘植- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 いますよね、こう言う「親友」。素直になっとけば良かったのに。いずれ破綻したとしても、一時でもカレカノとして付き合っておけば納得できたろうに。片想いを拗らせたモンスターが誕生する様を描いた巻です。全ての元凶はこの人です。そして後々にもムカつく仕事をしよります。友達にはなりたくねぇ!(怒) by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 彼氏も可愛い。八日堂くん推しでしたが、彼氏は彼氏で可愛い。軽そうで実はドキドキしてたりと、馴れ初めは可愛らしいエピソードでした。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 せっつない。とにかく切ない。 
 
 八日堂派なので、名古屋との話のくだりは切ないです。
 でも読んでしまいます。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 続編続編と続いていますが、男の子の押しとか、それだけ断りきれない女の子の気持ちとか、気を使って進めないとことか、駆け引きが気になり読んでしまいます。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      1.0 優柔不断主人公が優柔不断すぎ。 
 彼氏の所と同僚と、結局どっちが好きなのか、キスされたりすると有耶無耶になって流されてしまうんですよねこの主人公は。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白いです。八日堂と 別れるところが、切ないです。 
 主人公は とても、性格が よくて、可愛い女性です。
 遠距離恋愛中の 彼氏が 自分を 裏切っているのを 知っても いつもと 変わらないたいどで います。
 あまりにも いい子すぎです。
 八日堂と幸せになってほしい。by アトムの母- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    