【ネタバレあり】学園アリスのレビューと感想(8ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん
真ん中あたりは面白かった。
最終回は打ち切りなのかな?って捕らえられた、、、蛍たちがどうなったか気になるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
奥深い作品です
昔、知人に単行本をお借りして読んだことがあり、懐かしく思いながら読ませて頂いてます。
最初はみかんのアリスがよく分からず、もし自分が持てれるなら個人的には蛍のアリスがいいと思ってました。ですが、みかんの出生を知ることで、いかにこの子が望まれてここに来たのかが、棗との関係、伏線がいっぱいあると言うか、作品が進む事に、色々な事に納得させられる、奥深い作品だと思ってます。by そうめんつゆ-
0
-
-
5.0
特殊能力アリスを持っているとわかって、様々なことに巻き込まれて行く主人公の蜜柑。友達を追ってアリス学園に行くなどびっくり。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全巻持ってます!
特殊な能力と学園ライフ
とても世界観に入り込みました。
笑いあり涙ありでとても面白い漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃から大好き
小さい子向けの話かと思いきや、結構胸キュンするポイントも多くて素晴らしいんです…。
伏線もしっかりはられていて、内容もとても良く作り込まれていて面白いので、大人になっても楽しめます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動した!
小さな友情の話から始まって、おじいちゃんとの絆、学園での居場所、先生先輩を巻き込んだ事件を解決しながら成長していく主人公と仲間たちそれから知らされる主人公の出生の秘密と学園の秘密、闇。たくさん笑って泣けるいいお話です!
by ふじかおり-
0
-
-
5.0
名作です!
ファンダジーよりのストーリーかなっと読みはじめは感じますが、伏線も序盤から張られていて読み応えがかなりあります。
恋愛面もドキドキ、初々しさが描かれていてたまりません!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
花とゆめの代表作
小学生の頃読んでいました。その頃は自分だったらどんなアリスを持っているのかなとか考えちゃうのも楽しかった記憶があります。前半は明るく元気なコメディ要素があるのですが後半はシリアス展開満載で飽きない漫画です。割と長編ですけれど気になる方は読んでみてもいいと思う。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
もう好きすぎて苦しいよ。
1人1人のキャラが良すぎてズルい笑
後半に行くにつれてドラえもんの道具かのように都合のいいアリスがポンポンと出現し、手に入れる。そこは突っ込みたくなりましたが仲間の大切さや何事にも純粋で真っ直ぐな諦めない気持ちがいい。棗やルカくんへの愛が溢れて苦しいくらいです。
幼い頃にアニメから見始め、初めてアニメというものに惹かれた作品がこの学園アリス。原作の漫画を買おうと決心しましたが当時小学生だった私に全巻集めるというお小遣い的な難しさ、、、病む負えず5.6巻で断念。ですが、大人になり急な衝動で最後まで読み終えましたがこんなに私の心を強く惹かせる作品はやはり学園アリスだけです。読み終えた今、次の話が楽しみでいた日々が無くなり寂しい気持ちを味わっています(笑)ですが、改めて自分を見つめ直すし、何かに歩みを向けたいという気持ちをくれました。橘先生、ありがとうございます。by いなここあ-
15
-
-
5.0
面白い
無料配信してたので初めて読みました。話の内容がほかに無い展開でとても面白いです。
主人公が意外なことにアリス持ち!直球なストーリーできたので面白かったです。
はじめ主人公と仲が良かった子が、男の子じゃなく女の子の友達なのも楽しめました。今後の展開が気になりますby 匿名希望-
0
-