【ネタバレあり】ぼくの地球を守ってのレビューと感想(3ページ目)

ぼくの地球を守って
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,928件
評価5 63% 1,214
評価4 24% 460
評価3 10% 184
評価2 2% 47
評価1 1% 23
21 - 30件目/全401件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしさと嬉しさと楽しさで感無量

    昔、親に買って貰いながら読んでいましたが、入院手術したり家がドタバタしたりと色々あり、漫画すら読む時間の無い生活になり疎遠になりました。

    今ここで「ぼく地球」を再び読めて、懐かしくて楽しくてとても嬉しいです。
    輪の家出の最初の頃までしか読めていなかったので、今後どんな展開があり、最後は亜梨子と結ばれるにしてもどういう風にストーリーが流れて締められているのか凄く気になります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    時代を感じる

    連載当時から話題で今でも名作と称されていますね。この作品を連載される頃には花とゆめを読まなくなっていたのですが好きな作家さんだったので気にはなっており、数十年を経てやっと読んでみることが出来ました。色んな意味で懐かしいです。学生の頃読んでたらはまっていたかもなと思いました。中年になって初めて読むと、当時は流行っていたのを知っていてもESPとかいわゆるエスパー同士の戦い、とかが今読むとどうしても恥ずかしくなってしまいます。日渡先生は絵が可愛くてうまくて、アクマくんシリーズ、早紀ちゃんの星はすばる、記憶鮮明など、作品も名作揃い、花とゆめを代表する作家さんのお一人で、夢中になって読んだのが懐かしいです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    読んで損なし

    中学生の頃読んでいました。懐かしいというより定期的に読みたくなります。長いけど。
    月基地での前世の記憶を持つ7人を中心に物語が進みます。
    最初は、記憶を持つ仲間を探したり、皆で前世の記憶をつなげて年表を作ったりと楽しい感じだが
    前世での様々な人間関係や問題が現世で沸き起こってきます。
    7人以外のキャラたちも個性豊かで、超能力者のミクロとか田村さんも良い味だしているし、
    前世キャラたちが作り出す人間関係もすごくおもしろいです。
    アドリブを入れた個所もあるそうですが基本計算されたネーム作りで、見事というくらいの傑作です。
    作者の日渡先生は物語の構成力が高く、セリフも非常に練られているので、何度か読み直してみるとまた違った発見があったりします。
    画も熱量が伝わってきて読んでいて好感が持てます。
    ラストの方でじんぱちが「…ちぇっ」っていう場面が好きでいつまでも脳裏に焼き付いています。
    もし読んでいない方がいたらぜひこのラストまで読み切ってもらいたいです。

    by tamuron
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    古いけど面白い

    古い漫画だと思いますが、主人公たちの心理の描写が素晴らしいです。現代と、転生する前の世界とが描かれていて、どのような結末になるのか楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    難しいけど

    中学生の時、友達が大好きで全巻持っていた。前世の記憶を夢で取り戻しながら、仲間たちで過去に何があったのか、騙し合いもあり何が紫苑をそうさせるのか全く先が読めずにいる。過去と現在と超能力が出てくるのですごく難しいけど、最後まで読むと全てわかるようなのでとても楽しみ。

    by MO77
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    まだ読み始めですが、

    絵は昭和感を否定できない、不思議なお話し、登場人物もちょっと複雑にからむから、誰と誰が思いあってるのかとかは1度で覚えられない。でも、高評価だから期待して読みます。

    by gazebo
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    レトロな

    お夕飯のおかずが湯豆腐、茶碗蒸し。時代ですね。この当時、このコミックを読んでいた読者は、今、何歳かしら。良くも悪くもレトロな絵柄です。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    漫画単行本を読んだ世代です。
    大好きで読み込んだ漫画だったので、懐かしくて試し読みしました。
    地球と宇宙を舞台にした壮大なスケールで宇宙への憧れを抱いた作品でした。
    転生の話が好きな方はまると思います。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    紫苑に惹かれる気持ちがわかる。。こういう人、魅力があるんですよね。ただし本人は誰かを幸せにするタイプかというと違うのかも。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    「不朽の名作」と紹介されていたので
    無料の2話読みましたが…
    他の方同様、ガムのくだりで
    一気に読む気失せました。

    それでもって、なにがそんなに面白いのか
    私にはさっぱり理解できそうにないので
    もういいです。
    星の数…少し迷いましたが
    やっぱりひとつにしました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー