みんなのレビューと感想「ぼくの地球を守って」(ネタバレ非表示)(186ページ目)

ぼくの地球を守って
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,928件
評価5 63% 1,214
評価4 24% 460
評価3 10% 184
評価2 2% 47
評価1 1% 23

気になるワードのレビューを読む

1,851 - 1,860件目/全1,928件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    久々の再会にハマりました!

    中高生の頃に読んでいた作品でしたが、途中、記憶が薄れている(当時読んでいなかった?)話もあり、久々に読んでみると、見事に大ハマリ!
    全巻購入してしまいました。
    やっぱり名作です。

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ずっと気になっていた作品でした。
    読み始めたら、引き込まれてすぐに最後まで読んでしまいました。
    切ないような、前向きなような、なんだか読み終わった後、とても不思議な気持ちになり、ずっと頭から離れない、という感じです。
    ファンが多いのもよくわかりました。ハマる人ははすごくハマってしまうだろうなと思いました!
    色々と考えさせられるお話でした。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    懐かしい!!

    懐かしすぎて、一気読みしました。
    読了後の心地良さに酔える大作。

    色々忘れてて、木蓮ってこんな性格だったっけ?とか、シオンって結構めんどくさい人だったんだなとか(笑)
    倫くんの人気がある理由もわかったり(当時はどうしてお姉さん達が倫くんを好きか分からなかった)そんな風にも楽しめました(笑)
    皆さんにも楽しんで欲しいなと思える漫画です。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    僕の地球を守って

    もう 10年以上前に出会って 全巻持ってた本も 気付けば 二冊だけなくなってて^^;
    古本屋さんにもなく 撃沈していた時に 時代ですよね^_^ 携帯で 本が読めるなんて^_^
    前ハマってた時には VIDEOテープで アニメ化楽しみにして ゲットして 観させて頂いたものです^_^ なつかしー 紫苑とキャーのファンでした

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    小学6年生での出会い

    私が漫画ってこんなに面白いのか!!こんなに壮大な世界観をしっかりと描けるのか!と驚天動地した最初の作品です。
    出会いは小学6年生でしたが、輪廻転生を題材にした壮大なストーリーにのめり込んだのを覚えています。
    あの頃からもうそんなに経つのかと感慨深く、また30年経っても色褪せない作品の力に誇らしいような気持ちです。
    第一巻の地球とアリスの表紙は、私にとっていつまでもNo.1に大好きな絵です。

    • 12
  6. 評価:5.000 5.0

    大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    昔読んだのですが、懐かしくて没頭し、気付いたら全巻買ってしまいました。
    主人公の輪くんとありすちゃん。前世の記憶に振り回され辛いこともおおくありましたが、かけがえのない仲間と恋人に囲まれて幸せなラストです。前世の話が少しずつ解明されていくので続きが気になって気になって…。涙もたくさん出ました。ラストより先の話もどうか幸せでありますように。

    by 匿名希望
    • 11
  7. 評価:5.000 5.0

    昔から大好きなマンガです。何回読み返しても同じところでキュンとしたりじーんとしたりドキッとしたりしてしまいます。ときどき思い出しては読み返したくなるマンガです。読み返すとどっぷりぼくの地球を守っての世界にはまってしまいます。巻数が多いので時間のあるときにじっくりゆっくり読み返して浸りたいマンガです。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    過去から現代に続く

    前世の記憶を持って、今を生きる若者たち。余りに辛い過去。過去の枷から年齢差が出来、前世の記憶と今に揺れる彼。
    彼は、前世の記憶に支配されてしまう、彼女からも、、、。

    by 喋々
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    当時夢中で読んでたのを思い出しました!懐かしい!地球の話しと宇宙の話が平行して進むのが面白い。宇宙の方の展開が衝撃でした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少女漫画だけど、青年漫画のような感覚の作品です。
    連載当時、前世と言う初めての言葉を聞き、漫画と現実の境目が無くなるファンに対してこの作品はフィクションです、と作者がメッセージを出したぐらい、ハマった人が多かった物語だと思います。
    それだけ、人物や背景の複雑さが魅力的でした、また大人になってからも読んでしまいます。

    • 5

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー