みんなのレビューと感想「赤ちゃんと僕」(ネタバレ非表示)

赤ちゃんと僕
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,539件
評価5 66% 1,014
評価4 25% 381
評価3 8% 126
評価2 1% 11
評価1 0% 7

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,539件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    お母さんがいない中、実のために奮闘する父と兄がすごくかっこいいし、涙が出てくるくらい感動する作品です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    主人公が成長する姿に感動しました!家族みんないい人で、もうホントにホッコリします。小学生なのに偉すぎ!

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    かわいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんと、かわいくて癒される!
    子育てって大変だよね〜あるある!
    と共感しながら読んでました。

    実際にあったら、ヤングケアラーて問題ありだけど、そこは、漫画!
    健気でかわいいから、応援したくなるはず!!

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    懐かしい

    昔は大好きだった漫画なのに、大人になり結婚した今読み返してみると懐かしいけど微妙。拓也がただ、ただ可哀想と思ってしまいます。時代が変わり過ぎたかな。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    全巻持っていました。子供ながらに泣きながら読んだのを今でも覚えています。我が子にも読んで欲しい。名作です。

    by aidg
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    中学生の時に連載を読んでました。懐かしい!
    子供の気持ちに共感できる作品です。1人の親になってから読むと、連載されていた頃と時代が変わっているからなのか感じ方が少し違いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    今読むとせつない…

    ネタバレ レビューを表示する

    大好きなお話です!
    最初仕方なくイヤイヤだった育児が
    だんだんと弟が可愛くてすすんで行う行為になり、家族みんながお互い支え合っていく。最終回のエピソードも涙涙で読みました。

    でも子どもを持った今、読み返すと
    小学生が育児をしなければいけなくなった状況に、ついつい自分の子供だったらという思いが重なってしまって切なさが込み上げてきます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    名作

    子供の時から大好きなマンガです。近所の人や友達や先生たちもみんな優しくて、泣いたり笑ったり出来ます。今だとヤングケアラーって呼ばれるのかもしれないけど、子供たちのことを一番に考えるパパなので安心して読めます。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    主人公・拓也と弟の実の日常だけでなく、亡くなったお母さんと、ひとりで拓也と実を育てるお父さんのお話も胸にグッときます

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    可愛い

    ネタバレ レビューを表示する

    兄弟。
    お兄ちゃんがかわいそうと言う意見あるけど、
    上の兄姉が下の弟妹のお世話するのは自然のことで
    そうやって育ってきたのもある。
    親が不在の時に兄弟姉妹で助け合っていくのも自然。
    そうする事が当たり前で生活してたから見てて微笑ましくてクスッと笑える。
    兄姉が弟妹のお世話する事で子育ての擬似体験できて
    わが子が産まれた時にゆっくり構えて育児できるのもある。
    うちの子どもらも主人公の兄弟のように年が離れてるが育児を手伝えとは一切言わなくても上が下を世話してくれて有難い。主人公の父親もそう思いながら接してるんだろうなと思う。

    by Lee1216
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー