【ネタバレあり】フルーツバスケットのレビューと感想(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
一番好きな漫画
今まで読んだ中で一番好きな漫画です。昔から人付き合いが苦手で人間関係によく悩んでいた私には、この漫画には随分と救われました。特にユキは自分とよく似ていたのでユキの気持ちは手に取るように分かった。私も夾みたいな人に憧れを抱きつつも、一緒にいるとコンプレックスを刺激されるので見ていてイライラしていた。そんな自分が一番嫌いだったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的ではないけれど、名言が沢山あり、考えさせられる。透君のお母さんの何かを知っていそうな由希と夾。まだ途中までしか読んでいないけど先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
宴を開きましょう
芯の強さを持った天然少女透と十二支の獣に取り付かれた人々との優しくて切ない普及の名作
感情描写の繊細さが愛しいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
花とゆめで連載していた頃から大好きな作品です。
単行本も揃えましたが、愛蔵版も買ってしまいたいくらい好きです。
登場人物それぞれから発せられる言葉がとても深く、印象的です。
個人的に、透くんと魚ちゃん花ちゃんとのやり取りが好きですね。
友達を本当に大切にしているという気持ちが伝わってきます。
あとはやはりお母さんの今日子さん。
大切な娘を残して死んでしまう絶望感、娘が少しでもたくさん幸せであってほしいと願う希望。
透くんへの思いに触れるたび、胸がつまります。
人の思いを暖かく、時に激しく描いた素晴らしい作品だと思います。by りのん-
0
-
-
5.0
昔から好き!
この漫画は大人になって見ても奥が深くて楽しめる!子供の時より大人になってから胸に響くセリフがいっぱいあります。キャラクターがイケメンだけでなくて、ストーリーも最高です。是非皆に見てほしい!
by マカロン5-
0
-
-
5.0
大好きです!
昔、アニメを見てから好きになりました!透くんのピュアな所や電波少女な花ちゃんヤンキーな魚ちゃん…私は夾くん派でしたがはとりさんや杞紗ちゃんも好きです!最後はどうなるの?とか透くんの言葉に気づかされたりします!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
人間が動物に変身しちゃう、一見メルヘン?と思いますが、けっこう現実的で本当にそういう人たちがいるのでは?と思わされる作品です。
by razu-
0
-
-
4.0
途中までは最高に面白いのに
闇深い運命を持つ人たちが、主人公透の純真無垢な姿に癒されて惹かれていく。
途中までは最高に面白くて、特に夾の本来の姿を透が見る場面では本当に泣けて泣けた。けど、由希が透のことをお母さんと言い出したあたりからが辻褄合わせのようになっていき、生徒会の話とか本当にいらなかった。
そして何よりも嫌だったのが、絵が全然変わってきて、下手くそになってきて、それが気になって話が入って来なくなった。最初の頃は昔っぽい絵ではあったものの、ふとした表情とかキュンキュン来るものあったのに。。
残念です。途中までは本当にいい話で、台詞も心に来るものがあったのに、もったいない!!by みーさん★★-
5
-
-
5.0
オススメ作品です♪
これ今アニメでやってて面白いから
毎週見ています♪
透ちゃんが天然で真っ直ぐで
可愛らしい女の子なんです!
それに透ちゃんの二人の親友も
いいキャラしてます♪
透ちゃんに振り回される
美少年と熱血男子も可愛いです(*^^*)by 小紫-
0
-
-
3.0
異性に抱きつかれると十二支になってしまいます。
呪いとか大変だけと、最後は解き放たれてみんな平和に幸せに終わりますby Nななな-
0
-
