【ネタバレあり】フルーツバスケットのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作!
だいぶ前に読んで、久しぶりに読み返しましたが、誰に対しても一生懸命な透の姿や言葉とか、透のお母さんの言葉とか、心に刺さっているシーンの多いこと。みんな成長していく様子にもホロリ。
by ponponpoo-
0
-
-
5.0
もう!
いつ読んでも面白いし夾君と透の恋が実るし皆さん書かれてる通り考えさせられる話しで涙を流すにはもってこいの作品です!巻数は多いですが読む価値ありです!
by RyK-
0
-
-
5.0
昔読んだことがあり、改めて読み直しました。絵は可愛いですが、話の内容は進むにつれて重たくなっていきます。主人公の透だけでなく、十二支達のそれぞれが抱えているものがあってとても感慨深いです。とても好きな作品です。
by 午後の一息-
0
-
-
4.0
懐かしく読んでいます。人が十二支に変身するのは女の子が抱きついた時だったり主人公のお母さんがもと暴走族だったりとギャップありの展開ですね。思い出しながら読み進めたいと思います。
by Maroro-
0
-
-
5.0
漫画のストーリーとしては少し複雑ですが、登場人物がみな心に呪いを抱え、遺伝子という自分ではコントロール出来ないことに翻弄される事を当たり前の出来事として受け入れざるおえないほど定着した事実は、封建的な日本という国そのものだと思いました。そして一人の生け贄はあたかも人柱のようで。それが変だおかしいと思いながらも火の粉が自分にかかることを恐れ自分でなくて良かったと思うことは自分の中にもある真理で社会の縮図であると思います。
呪いが解ける様子は漫画が書かれてから随分時間が経っていますが、今時代が変わる過渡期真っ只中の日本のようで、透ちゃんの持つ人を受け入れ許す優しさが、少しの間違いで人を叩きのめす今の時代に必要な寛容さなののではないかと思いました。
複雑で少し難しい社会のへの投げ掛けを軽い笑いと織り交ぜて読みやすく作られていると思います。 ただの漫画として通り過ぎずになにかを考える切っ掛けになればいいですね。by Emamomo-
0
-
-
5.0
大好きな作品です。
この間久しぶりに読み返したんですが、キュンとしたり泣いたり一気に読みました。
なんだかんだあったけど、みんな幸せな終わり方でいいです。by むちゃこじまるこ-
0
-
-
4.0
前向きな主人公に心が癒されます。もふもふ天国の走りとも言えるマンガではないでしょうか?登場人物が多いわりにごちゃついていないのも読みやすくていいと思います。
by 裕姫-
0
-
-
5.0
うわぁっ!大好きな作品です!
この作品を読むと当時の自分の学生時代の
思い出も蘇ります!ゆきが大好きでした。
十二支達の切ない思いも描かれて
沢山泣きました。本当いいお話です。by エムケさん-
0
-
-
5.0
懐かしい
絵の感じが懐かしい感じですが内容はかなり面白かったです。干支が出てきたり変身したり少しファンタジーも入ってるけどどこかリアルもあって。それぞれの恋も見どころかな?
by 華屋敷-
0
-
-
5.0
再び
再アニメ化でもう一度読みました。
やっぱり絵もお話もほんとにかわいくて、もどかしくて懐かしい気持ちと共にまた楽しめました。
完結まで読んでなかったのでスッキリby luuuuuna-
0
-