みんなのレビューと感想「夏目友人帳」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
いい話
アニメの絵が好きなのと、ニャンコ先生が可愛いので読み始めました。先に漫画からなら読まなかったかも…。話の内容は妖怪がでてくるからって怖い話ばかりでなく心温まる話も数多い。大好きな漫画です。
by なりなり♀- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
少女漫画を避けている人にも読んで欲しい
私は昔から少女漫画が苦手だったので、この作品も気になってはいたのですが避けていました。
しかしとある機会に読んでみてどハマりし、避けていたことを悔やみましたね。
ぜひ読んで見てほしいと思いますby 瑠璃色玉手箱- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
ずっと読んでます。
連載当時からララを買っているのでずっと読んでます。
アニメも全部見てます。
この作者さんのデビュー作品から読んでいて、とても不思議な話を描く人で、やはり才能がある人はすごいなぁと思います。
長く続いていくといいなと思ってます。by めちゃコミありがとう- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
妖怪も人間も
やな奴、悪い奴はいるし、優しい奴、恩義を感じる奴もいる。
夏目が色んな人や妖怪に向き合えるようになったのも、優しい藤原夫婦のおかげなので、
そのまま藤原夫婦の子として、健やかに育ってほしい。by ぺぇにょ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
切なさを感じるストーリー
無料分を数十話読みました。(時間切れになってしまって。。。)
妖しの見える夏目君が、やっと優しい人達および優しい妖し達と送る毎日がストーリーです。理解されない辛さ寂しさと切なさが心に残ります。アニメ版よりグッと切ない印象がありました。
良いです。by にゃにゃる- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
少しゾットするけどほのぼの
妖怪などが出てきてこわい場面もあるけれど、主人公のあたたかい目線に心が温まります。
by 風の民- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
緑川わーるど
泣けます。夏目とその周りの人間関係の変化が見どころ。
個人的に多軌家が好きなのでもっと透ちゃんとお兄ちゃんの絡みが欲しいです!!期待!!by みけこちゃ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
だいぶ流行に乗り遅れた今頃になってこの作品を読み始めました。
ダントツの高評価、根強い人気の理由がよく分かりました。
ただ一言、奥が深くて面白い!
にゃんこ先生の情の深さに惚れ込みました。
文句なしでおすすめの作品です。by 胡麻餡一択!- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
アニメから好きになりました。線の細い、繊細なタッチの絵が好きです。妖の見える世界がキレイだなぁとさえ思ってしまいます。登場人物がみんな魅力的で、それぞれの優しさを味わえる作品です。
by はにゅき- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
人と妖の悲しみが伝わる
先にTVアニメを観てから原作を読んでしまいました。
アニメ版よりも登場してくる人間や妖の心理描写が深く描かれていて、より奥行きが深く伝わりました。
人間にも妖にも真摯に向き合おうとする夏目くんと、食ってやると言いつつ用心棒役になっているニャンコ先生のコンビがいい。
1話完結でそれぞれの話のメインキャストがいますが、どれかの話は読む側にとって自分を投影できるキャラクターがきっといると思います。by 温泉河童- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    