みんなのレビューと感想「夏目友人帳」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
普通の人には見えない物の怪が見えてしまう夏目くん。
祖母のレイコさんから引き継いだ能力とのこと。
友人帳から物の怪に名前を返していく度に彼らの心に触れ
少しずつ関係が変わっていきます。
人間の友人たちも、物の怪の友人たちも少しずつ増え、
それぞれ敵も増え、どうなっていくんでしょう。
にゃんこ先生の姿のギャップにも萌えます。by 匿名01-
0
-
-
4.0
古き良き少女漫画の趣
ふんわりと温かい、夢の中だけで味わえるような感傷に満ちたファンタジー。捉えどころのない線の儚い画がやや読みづらいが雰囲気には合ってる。妖怪達の生態がそれぞれ具体的に描写されてれば自分のような者もより楽しめると思うが、そういう目的の作品ではないのだろう。若い時に読むと心に残りそう。
by 投稿者者-
0
-
-
4.0
普通って難しい
自分では望まないのに持ってる能力ってとても面倒な物だと思います。
しかも幼少期から理解もまもられもしなかったら尚更ツライだけのはずなのに、それでも優しさを手放さないのが凄い。by あらうんど-
0
-
-
4.0
ニャンコかわいい
アニメが大好きなので読んでおります。アニメとの絵の違いを楽しんでます。線が少なくて、アニメ以上にシンプルなんだな。。
by この花さくや-
0
-
-
4.0
面白い
登場人物の気持ちの表現や話の流れが綺麗で読みやすいし、独特の雰囲気のある漫画。時代が変わってもこの漫画は飽きない。
by kana5262-
0
-
-
4.0
色褪せない作品
20年くらい前に読んでいた作品です。当時何巻まで読んだのかも覚えていませんでしたが、面白かった事は覚えてました。
内容を古く感じるか、と言われるともちろん、スマホも出てこないし、SNSみたいなものは全く無縁。でも当時から独特の世界観があって、現実の世界が舞台なのにファンタジーかのようにのめり込めます。まあ、妖怪の出てくる世界なのでファンタジーかも知れませんが…
とにかく、古くささもなく、当時感じた魅力はそのまま全く色褪せていませんでした。きっと当時は販売されてなかったであろう後半の内容、このまま読むのが楽しみです。by blacka-
0
-
-
4.0
アニメから・・・
TVアニメで大人気でしたね。まだ連載続いている様子で、感動!せっかくなので無料分から読み始めています。随分沢山の話数掲載されているので、当分楽しめそうで楽しみです。
by プーさん8号-
0
-
-
4.0
楽しいです☺️
妖怪は少し怖くて、気持ち悪いと思う事もありますが…
全体的には楽しんで読んでます🎵
ニャンコ先生がカワイイです😆
夏目頑張れ❗って感じです☺️by kouremi-
0
-
-
4.0
ニャンコ先生いいです
親戚の家で暮らす主人公の夏目のなんともいえない遠慮がちな奥ゆかしさ、優しく接する叔父と叔母、ほのぼのとした環境の中で異質な妖怪を軸に展開する物語。不細ネコ妖怪のニャンコ先生がバックで控えている安心感があり、最後はハッピーエンドだろうと不安なく読めるのがありがたいです。
by たーさん。-
0
-
-
4.0
アニメから先に知ってしまったので
ストーリーはたいたいわかってしまっています。その上で読んでもなかなか面白い。やっぱり、ニャンコ先生の声とか、アニメならではのスピード感や躍動感がないのは仕方ないけど、耳からの情報に左右されない良さがある。もはや少し昔の作品になってしまってますね。
だけど、話が細切れ過ぎて、ポイント消費してまで読むかどうかは未定です。by さらしなニッキ-
0
-
