みんなのレビューと感想「うさぎドロップ」(ネタバレ非表示)(66ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
生活や心の機微が細やかに描かれて良いです
絵柄は少し無骨な印象ですが(笑)骨格がしっかりしていて好きです。
題名と表紙の印象で男性向けの幼女漫画?と敬遠していたのが悔やまれます!
大変失礼いたしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
深い
ひょんなことで祖父の隠し子を育てることになった独身アラサー男。育児に奮闘する様子は本当にリアルで共感できるし、それだけじゃなくて子供の気持ちに寄り添っていろんな選択をしていくところとか、すごく深くていいマンガです。無料分を読みましたが、最後まで読みたい!
by まっちゃん97-
0
-
-
5.0
突然家族ができる、それも今まで関わりのなかった年齢の子どもで、複雑な事情を抱えている ということへの戸惑いや、一生懸命守っていこうとする気持ちが伝わってきて良かったです。
by carro-
0
-
-
4.0
子供の描写が丁寧
この作者さんは子育てがよく分かっている…!
突然子供の養育者になった系の漫画は、そんな簡単にいかねーーーーだろ子育てなめてんのか!!となってしまうことが多く入り込めなかったりするのだけど、この作品は子供の描写が丁寧で、独身男性が急に保護者になる展開でも無理なく優しい眼差しを持っていて好感が持てました。
ネタバレ読んでしまい、それは…ちょっと見たくないかなと思い完走出来ませんでしたが、それでも面白い作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なぜかほのぼの
30歳独身のダイキチが、祖父の隠し子であるまだ幼いリンを引き取って育てるという複雑な設定のお話ですが、ダイキチもリンもあまり悲壮感がなく、読んでいてなぜかほのぼのします。
まだ無料分までしか読んでいませんが、2人の周囲がどんなに複雑になろうと2人はこのままほのぼのと親子のような関係で暮らしていってほしいと思ってしまいます。
先が気になって仕方ないという類のお話ではないように思いますが、いつ読んでも温かい気持ちになれるいい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の成長に伴い、大人のほうが成長させられている様が、とても良く描かれている。子供を持つ親としては、胸に響く作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしさと癒しと
父親の死と隠し子、その子を引き取って突然世間との関わりが変わっていく。変化と成長の物語が癒される。
仕事も自分の自由にならなくなり、時間もない。
だいたいが女性の悩みなのに、独身の男性で描かれるのが新鮮。
リンちゃんも可愛いし、シングルマザーとの関わりもワクワクする。
子供を見て自分の子供の頃を思い出す懐かしさもある。by m555-
0
-
-
5.0
ダイキチ、かっこいいです。
コウキもいつの間にかかっこよくなっちゃって。りんちゃんとくっつくのかな?お似合いだから、くっついてほしいです。
そしてダイキチはコウキのお母さんと…!?このあとの展開が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
本当におじいちゃんの子なのか謎ですが…りんちゃんかわいそうだな…そして子どもを引き取る主人公もすごい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーはシリアスなはずのに、キャラクターが陽の要素満載でほのぼの〜とさせてくれます。リンを大切にするダイキチが良い!まだ、途中までしか読んでいないのですが、コウキとママと四人家族になれたら嬉しい。
by 匿名希望-
0
-
