みんなのレビューと感想「午前3時の無法地帯」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:18話まで 毎日無料:2026/01/16 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全88話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
絵が好き
ねむようこさんの作品が好きです。キラキライケメンは出てこないけど、なんか味があって色気のある惹かれる登場人物。まだ途中だけど、最後まで読みたい作品です。
by ゆゆゆ38-
0
-
-
4.0
仕事がんばる
これ読んで、仕事がんばろー!!!て思いました。職場の人々のキャラも楽しく、仕事量がきつくても人間関係で助けられるんだなって感じ。
by なんど寿し-
0
-
-
4.0
新社会人におすすめ
連休あけて、この先この仕事続けるのかな、と不安に思ってる新社会人さんにぜひ読んでほしい。やりたいことと、仕事と、どうバランスをとるかという永遠のテーマが、淡々と描かれてます。絵も綺麗。
by 日曜から夜更かし-
0
-
-
4.0
おもろい!無法地帯の変態?集団に染まりつつ、謳歌しているももちゃんがかわいー
周りも楽しいヤカラですね
前に、企画の子が終電無くして仕事してる何日かめに急に泣き出した
なにか意地悪されたとかではなく声を出すとかでもなく、ほろって涙がこぼれていた、そして辞めた
面白く描いてるけど、実際のブラックはキツイよー笑by Sa~-
0
-
-
4.0
おもしろい
めちゃめちゃ職場がブラックなのは笑えないけど笑っちゃう!!笑
そんなおいしい親子丼私も食べてみたい〜!by とくめいまる-
0
-
-
4.0
メインストーリーはもちろんそれぞれのキャラが立ってて、愛着が湧く作品。
ドギツイのももどかしいのもいるけど。by おふこーすてゅ-
0
-
-
4.0
33まで読みました。
30話から主人公が変わった感じです。個人的にはももちゃん主人公の続きが見たかったなぁと思ってます。ももちゃんのたくましくなった姿を見るのもいいのかなと思い聞かせてます。
by さとうとしおとこしょう-
0
-
-
4.0
今の時代じゃぁ社内でたばこはありえないから時代を感じるぜ。
そんなところを感じながらも、なかなか、現実的なところがすきなストーリーby 着せ替え人形-
0
-
-
4.0
世代ごとに、、
読む世代で感じ方が違う作品なのかな。がむしゃらに仕事をする時期ってあるし、その時代があるからこそ今の自分がいる。だから一見ブラック?な会社でも楽しさを見出して元気に働く主人公を応援したくもなり、心配にもなるってな感じの作品です。その時期を通り過ぎた世代にはいろいろ思うところがあるのはそう思わせるリアルさがあるからなのだと思う。等身大を生きるももちゃん身体を壊さない程度にファイト!!
by カピ パラ子-
0
-
-
4.0
なんとなく読んでしまう。
なんだか読んでしまう。ありそうなでも無さそうな話。ちょっと知らない世界を見てるような。不思議はマンガ。
by クコロ-
0
-
