みんなのレビューと感想「東京無印女子物語」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ねむようこさんの絵と話がとても好きなので買ってしまいました。完全なる作者買い、買ってよかったです!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話
ねむさんの作品と思って購入しましたが、いろんな作家さんのオムニバスでした。
お間違えのないように。
他の方も良かったですが、やっぱりねむさんの作品が一番ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかる
私も子どもの頃、とろいだののろいだのよく言われていたので、主人公の気持ちよくわかります。人にはそれぞれペースがあるんです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
短編集
ねむようこさんの漫画かと思い込んで読んでしまいました、、。
ねむさんの漫画はどれを読んでも好きです。
おしゃれっぽいのがあると思えば
全く予期できない方向からの作品あり、絵柄からは想像のつかない
跳んだ引き出しの持ち主さんだなあと感嘆しきりです、、。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
会社ってなんだろう、社会ってなんだろう。好きなことして生きていきたい。
好きなこと、異国の空気を味わったり
太陽を浴びて生きていきたい。
眩しい陽だまりの中で、のんびり過ごしたい。
それの何が悪いのか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ねむ先生
だけと思いきや、短編集でした。やっぱり作者によって味が変わりますね😊コナリミサト先生は凪のお暇を呼 読んでいるので、こういう作品も書くのかと新鮮な気持ちになりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
そのスピードが心地いい
主人公の、まわりのスピードについていけない...っていうぽやっとした気持ちに、最初に掴まれました。そして猫を触ろうとして時間を使えるのも。いいな、そのままでいてね。
by するメいか-
0
-
-
3.0
なんだかふわっとしていてあまり共感ができなかった部分が多い。でもねむようこ先生の絵がとても素敵でした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料ためし読みしました
このゆるい漫画がイラストがかなり好きで無料ためしよみから始めましたがかなりはまりました。この作者の他の作品も見てみたいです
by ホシホシー-
0
-
-
3.0
ねむさんの話はやっぱり
短くてもステキです。
カメちゃんいいなー*
寝る前に読むのにオススメです。
かなり前に読んだので
実はコナリミサトさんのが入ってたことに最近気づきました。
作画全然ちがうのですが
男のキャラちょっと面影あるかな?笑by ピンクポーチ-
0
-