【ネタバレあり】岡崎京子未刊作品集 森のレビューと感想

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
風が吹いている。
岡崎さんの漫画は、いつもやさしい風が吹いている。
人が死んだり、哀しいとかあったりするのに。
その「風」(くうき?)のようなものは、
やさしく、淡々と吹いている。そこが好きなのです。by ロンソン-
0
-
-
4.0
死が淡々と
岡崎さんの作品には「PINK」や「リバースヘッジ」など好きなものもありますが、今作品にも死が淡々とストーリーに織り込まれているので、メンタルが落ちていないときに読むことをおすすめします
by 匿 名 希 望。-
0
-
-
4.0
無料分だけですが
無料分だけですが、やはり味わい深いです。しんどい時もあるけれど、やはり、気がつけば世界の中にグーっと引き込まれていってしまう
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
岡崎せんせー
岡崎京子サーフィン第三弾!
これって途中で諦めてたけど、続話があってびっくり。
ネーム をもとにアシさんや編集で作ったのかな?
来月にならないとわからないけど、完結しててほしいな。by エミール9389号-
0
-
-
3.0
ちょっとわからない
私はあまり岡崎さんが得意ではないかもしれません。ちょっとよくわからないです。哲学的なのかもっと降りちゃったのか…私は苦手です。
by えてぼー-
0
-
-
5.0
引き込まれる
岡崎京子さんのさくひんは、生命がとても関わってくると思います。
ポイント不足のため2話までですが、やはり色々命について考えてしまう。
心が疲れてる時に読むと重たいです。。。by びびとらみみりりてつ-
1
-
-
3.0
不慮の事故で、今も作品が出されていない岡崎京子さんの、連載中だった「森」をはじめ、いくつかの作品が読めます。
ふと、不思議に思うのは、こういう内容で、こういうトーンの作品が、よく、メジャーな形で世に出てたな、ということです。
好き嫌い、以前に、こういう空気感とかは、時代のひとつのありかただったのかなって思います。
青春とか、むなしさとか、満たされなさのようなものは、いつの時代もあると思うのですが、こういう自暴自棄な感じとか、ある種の世紀末感みたいなものは、もう、今からは生まれてこないような気がします。
いろんな意味で、かつての、ひとつの時代の作品がだと思います。by sssstsjsss-
1
-