みんなのレビューと感想「旅する缶コーヒー」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

旅する缶コーヒー
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 274件
評価5 27% 73
評価4 43% 119
評価3 25% 68
評価2 4% 11
評価1 1% 3
211 - 220件目/全231件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    コーヒー・ライフ・ゴーズ・オン

    缶コーヒーを中心アイテムに据えた短編集。

    素晴らしいと思った。
    読み終えてしまうのがただただ惜しくて、最後の二話をしばらくとっておいた。
    漫画で、どんな短編集が読みたいか、と言われたら、私は、こんなの、と答えるだろう。

    私たちの日常を、人生の一場面を、まさしく「切り取った」漫画だと思った。
    全然「泣かせにきている」タイプの漫画ではないのだけれど、その切り取り方があまりに正確で、また誠実で、そのことに多分、ちょっと涙ぐんだりした。

    どのエピソードにも、明確な「オチ」と呼べるようなものがない。
    この漫画は、勇気を持って、オチらしいオチを拒絶しているように思った。
    全てのエピソードが、「終わり」ではなく、「続き」を感じさせる。
    そこにあるのは、漫画として綺麗に片づけられた「おしまい」の様式ではなく、これからも続いてゆくしかない、誰かの、そして私たちの、人生の形なのだと思う。

    ハッピーエンドもバッドエンドもなく、私たちの人生は続く。
    多分明日も、同じ缶コーヒーを飲んだりしながら。

    「まあ、缶コーヒーでも飲んで、今日も頑張れよ」
    そんな「メッセージ」を、この漫画は一言も発していない。
    そういう意味では、とても控えめで、寡黙な作品だ。
    それなのに、読者の側には、その感情が残るのだ。
    「まあ、缶コーヒーでも飲んで、今日も頑張るか」と。
    まあ、私は、コーヒーが飲めないんだけれども。

    by roka
    • 16
  2. 評価:4.000 4.0

    ちょっと立ち止まってみた時の景色

    オムニバス形式の作品集。主人公はストーリー事に変わります。色んな人生の経緯を背負ってて、ふと立ち止まった時に何気なく手を伸ばせる距離にある缶コーヒーの温もりをテーマに、色んな物語が描かれています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    好きな作家さん

    一話毎の短編なので読みやすかった。缶コーヒーをモチーフにして、色んな女性の人生の一片を描いてる。色んな人が色んな事を抱えながら生きてる姿。また時間を置いて読み返してみたい作品。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    コーヒー

    缶コーヒーを軸にして、人びとの悲喜こもごもを描いたマンガでございました。モチーフも内容も、大衆消費社会にマッチしてる。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほんわか

    あまり漫画というかんじでなく、絵もストーリーもドラマっぽくて好きです。
    広島弁がいい味を出しています!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    おしゃれなんだけど

    絵も話も気が利いてるオシャレな感じなんだけど、ラストがブツ切りで余韻がないかな。
    もともとコラボでショート作品のつもりで作ってるから作風といえば作風なんだろうけど。
    でも、大好きなマキヒロチさんの作品を読めてよかったです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    まあまあ

    人情味があるような、そんなかんじのお話です。絵もまぁまぁ。各地のマメ知識みたいなのが楽しめました。ただ課金はしません。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    せつない。。

    いつかティファニーで朝食を、が好きです!

    こちらの缶コーヒーのシリーズですが、2話無料分だけ読みましたが、思ったよりせつなかったです。
    コーヒーだけにほろ苦いのか…
    2話で完結していくので、読みやすいです。
    よく、一気読みしてポイント使い切ってしまうのですが、こちらのシリーズは箸休めのようにぽちぽち読んでいきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    泣きたくなる

    大人になるってこんなに切なく苦しい事だったっけ。
    東京で見つけられなかったものが好きになれなかった、離れたかった地元にあったんだ、パターン。
    あの缶コーヒーの甘ったるさが、こんなにも今の自分にしっくり寄り添うなんて。
    忙しない毎日のなかで読みたい話。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    お試しが尾道での話のようだったので読んでみました。
    そんなに尾道らしい所は出てこなく坂道と船だけって。他の街でも良かったような感じは残りましたが作品としてはしっとりしていて静かな所で読むのにいいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー