みんなのレビューと感想「るり色プリンセス」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい
ヒロインは可愛く守ってあげたいタイプ、運動はちょっぴり苦手☆幼なじみはイケメンで主人公とお似合い。いつも守ってくれるヒーローなの…と、この頃の時代の漫画の王道中の王道な設定です。そしてこの頃の折原さんの漫画のパターンでもあったと思います。
小学生だった自分にはイケメンヒーローに守られるプリンセスなんて憧れたシチュエーションだけれど、おばちゃんの今はただぶりっ子加減に腹が立つ(笑)
今もこの世界観を大事にしていらっしゃる方には一瞬で過去きゅんを取り戻せる、たまらない漫画だと思います。by 海野渚-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしいなと感じて読みました。無料分途中ですが、内容を忘れているので、こんな内容だったかな?と思いながら楽しく読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
原点
小さい頃、この漫画が好きすぎてサントラのCDも買った程です(笑)純粋な気持ち、無くさないようにしないとなーって何十年ぶりに思い返しました!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔好きだった作品です
久しぶりに読んでみました。
ちょっと天然な女の子が、かっこいい幼馴染に守られて育ち、しかも実は異世界のプリンセスだったという…
本人は何もしてないのに、周りが本人のために勝手に動いていく
まさに少女漫画。
最後の最後は、確かるりがとーるを守ったのだったと記憶していますが…
今の時代には、あまり好まれないヒロイン像かもしれませんね
ファッションも言動も、当時らしさ100%な懐かしい漫画でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしさ
子どもの頃夢中になって読んでた作品です。ただどんな内容だったか全く思い出せず、、、(笑)絵はやっぱり時代を感じますが、でも読み始めてみると最近にはなかなかない設定で、意外と楽しめてます!
by paneko-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔、読みました。ほとんど内容を覚えてなかった事に自分でもビックリ(笑)
ちょっとトロいけど芯の強い子。あの頃のフワフワな絵も大好き。
家に紙媒体があったはずなので、探してみよう。
予定は、あくまでも未定。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔
読んでた雑誌に載っていた漫画で、タイトルも作者名も絵も懐かしかったです。今ではスマホの画面で読めるのがフシギというか。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
王道の少女漫画
いやぁ、懐かしいですねぇ。子供の頃読んでました。折原みとさんの作品、片っ端から読んでました。今改めて読むと、るりはずいぶん甘ったれでぶりっ子で、女子に嫌われるタイプなんですね。当時はそれでも、主人公が大好きだったなぁ。
by アッシューーー-
0
-
-
3.0
懐かしい
中学生時代か高校時代か忘れたけど非常に懐かしい!
確か絵を真似てた覚えもあり…
なんともいえない気持ちが戻るような気がしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分が小学生のころ姉が持っていたマンガ。懐かしくて読んでしまった。こんなシーンあったあったと、るりちゃんめちゃ甘やかされ過ぎ(笑)
by 匿名希望-
0
-
