【ネタバレあり】新・霊能者緒方克巳シリーズのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
緒方くんのお母様にはモデルがいる
緒方くんはシリーズも長いようなのでね。高校生初期はあちこちと転校するパターンで描かれてます。大学生活は緒方くんが1人暮らしになった張本人である緒方玲子さん、霊能者の出番が減ってしまい残念です。緒方くんの霊能力は緒方玲子さん譲りであります。
それに実在の人物で霊能者・寺尾玲子さんが緒方玲子さんのモデルになっています。寺尾玲子さんの活躍ぶりについては山本まゆり先生が魔百合のショックレポートとして数多く手掛けています。此方もおすすめです。
山本まゆり先生は寺尾玲子さんの友人です。それで緒方玲子さんも息子の緒方克己くんについてはフィクションになってます。だけど、もし寺尾玲子さんが緒方克己くんみたいな霊能力を受け継いだ息子さんを産んでくれたならばみたいな気持ちで活躍ぶりを描いていると思います笑。
大学生編での中間からは新たなパートナーになる徳永弥里さんが恋人みたいな関係で進行して行く描写があるかと、その後の社会人編ではスクールカウンセラーとなっていて緒方くんには弥里さんが奥さんになっていました。by 一寺 香穂-
9
-
-
3.0
霊能者に会ってみたいような気になります。
現代でも電車の事故や、一家全員非望の死というニュースをみるともしかしたら、霊にまつわるなにかと思いたくなるような事があります。
緒方君は霊がみえるだけでなく、浄化したり能力を持っている。
現実にも霊がおこしてるのかと思いたくなるようなニュースがあって、緒方君のような人が解決してくれたら世の中良くなりそうなんだけど。by ユーミン大好き-
0
-
-
4.0
前回の高校生のシリーズをよんで、大学生になった今回を読みました。かつみが高校生の時より、薄情な感じになったのは大学生だからなのかな。みさとはレビューにあるように嫉妬的な部分が前半にあったけど、霊感が成長するにつれ、あんまり気にならなくなりました。それよりかつみの悩んでる人に対する冷たさが気になります。
by 絹もめん豆腐-
0
-
-
3.0
高校生の時の話の方が面白かったかな。
絵は綺麗ですが、服などは時代遅れ、というか古臭いので、いつ頃書かれた漫画なのか気になっています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前作から読み続けてます
主人公が高校生だったときのシリーズが好きで、こちらも読みました。中には実際の事件をもとにしたらしき話もあって、結構辛かったです。蠱毒とか、前作より内容がヘビーになってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
第二弾!?
今回は、霊能者育成編!?大人になってレベルアップしてるみたいてす。式神!?的な登場人物(動物)も増えて、その子達のエピソードもこれからあるといいな…
by とみゃ-
0
-
-
3.0
イマイチよくわからなかった
内容的には面白かったけどなんかよく趣旨がわからなかった。すぐ有料版になっちゃったし、有料で読むほどでもなかったのでイマイチつかめなかった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
緒方克己シリーズ面白いです。高校生のお話をみてハマったので緒方君が大学生になったシリーズも気になり見てみましたが面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大学生バージョンの緒方君もよきですね!
今回は取り憑かれる側もしゃーないな、というような傷ましいものもあるので少し重いですが読んでしまいますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっとねぇ
イジメの下りの物語は見てて辛いものがあるわね
私もイジメを受けてたから…
小学生〜中学生時代は仮面を被って何事も無かったフリしたby はなのな-
0
-