みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
蒼太の包丁
料理にかける情熱がひしひしと伝わってくる作品です。
美食のトリコが好きなので料理漫画は勉強になりますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理がすごくおいしそうで、お腹が空いてきます。料理に対する情熱がすごくて、知識もあって勉強になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい作品
料理ものが好きなのと無料分が多かったので読み始めました。
まだ全部読んではないのですが、心情も料理もとても丁寧に描写されていて好感が持てます。
トラブルなどがあっても人を傷つけるような描写は今のところ無いので、安心して読めます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽
楽しめます。まだ無料分だけですが…可愛い弟みたいで、応援したくなります。そして、料理する気持ちが湧いて来ました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
清々しい
主人公の真摯な仕事への姿勢、それを見守る先輩諸兄、目指す所が同じだからなんですかね、読む度に清々しい気持ちになれる。好きこそ物の上手なれって言うのは、こういう時姿勢が生み出した言葉なんだと思います。富み久もですが、将来独立した蒼太のお店に食べに行きたい!って思います。
by はなぱんだ-
0
-
-
5.0
和食が食べたくなる
和食が食べたくなるストーリー。
絵柄もそうだが、料理が完成するまでの手順や一手間の重要性、
高度なテクニックが丁寧ね書かれていて感心します。by 鶏ガラスープの素-
0
-
-
4.0
ちょい読みに丁度いい。
一つ一つの話が短編になっているんで、12話で完結してくれます。彼らの恋愛模様にはイライラさせられることが多々有りますが(笑)、それ以外は特にヤマもオチもありません。その分穏やかな心で読めます。私のようにポイント使わず無料で読んでいきたい人にはとても良い。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
料理好きにオススメ
和食料理屋の世界をもったいつけず解りやすく身近に感じさせてくれます
食べなれた料理の奥深さにもっともっと食べたくなりますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が料理の道を淡々と毎日地道に精進していく様が良い。しかも性格が温和な感じで、安心して読める。なんとなく、昔読んだ「将太の寿司」を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい感じ
真っ直ぐに向き合う姿勢は気持ちがよくこういう人にはどんないじめも通用しないんだと思う。今を見ながら先を繋いでいる。道が決まっているような気がしますね
by 匿名希望-
0
-