みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(32ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
懐かしい
懐かしく読みました!デジタルだと最初の方は読みづらいですが、中身がありとても内容ぎっしりなのでお得。料理好きな方にはとても勉強になる漫画と思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理人の漫画っておもしろいと思いました^_^男の子も女の子も読みやすい作品だと思います。まずは無料試し読みしてから購入を考えてもいいのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
肩肘張らず
ほっこりとした気分で、どんどん読み進めていけます。
真っ直ぐな蒼太の気持ち良い性格と親方をはじめ良い先輩に囲まれ、素敵な気持ちにさせられます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい
おもしろい。
良くある良い子か、料理の修行をする話だが、
人間模様の書き方が、良いと思います。
今後も読み続けていきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
緻密で丁寧な造り
タイトルから想像出来るように、料理人(見習い)が主人公のお話です。でも料理がメインではあるけれど、それ以上に人と人との人情部分にも大きくスポットがあてられています。主人公の料理人として成長する姿にも、人との繋がりを広げていく姿にも、どちらにも好感が持てます。続きがとても楽しみな作品です。
by 凛佳-
0
-
-
5.0
人生のいい勉強になります。
料理の世界って、本当に奥が深いですね。
素材や料理の味を真剣に感じていけば、
人生の様々な問題の答えが、自然と見つかるに違いありません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理漫画が大好きでマガジン連載時に読んでました。久々に無料に釣られて読み始めましたがやっぱり引き込まれる作品です。
佐治さんいいね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
職人は真面目で一途ですよね。
北海道出身で一人前の料理人になるまでの物語です。主人公が清く真っ直ぐな性格で、言いたいことも半分くらいしか言えないけど、でも行動は大胆で自分の気持ちに妥協しない、シャイで一生懸命な姿が描かれためちゃめちゃ面白い作品です。
by 村のおさる-
0
-
-
5.0
料理の世界は
奥が深くて面白いですね。
こんな素敵な人たちが働くお店に行って、食事がしたいですね。
早く新型コロナが収束して、食べ歩きたいな。by 朝カレー-
0
-
-
4.0
懐かしい
これも昔にずっと読んでたな。努力の塊プラス人情ある主人公のキャラ設定で教科書通りだけど面白くて読み耽った記憶がよみがえりました
by クロバネ-
0
-