みんなのレビューと感想「蒼太の包丁」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
長いけど
少年漫画だからかめっちゃ長いけど、定期的に読んでます。純子とさつきは恋愛面がまるで女子を逆撫でするのであまり好きになれないけど、そういうのが蒼太が好きになるのは分かるな。
そしてさつきはお店に立っても常に髪ボサボサ。
仲居さんが女将さんだと思うお客さん絶対多いと思う。
現実の実際の若女将と多分経営の考え方とかは同じだと思うけど。
店に立たなくて良いよぉ。
正直板さんにみんな会いにきてるもんね。
お料理の話は為になります。
最後まで読みたいな。by 水色のあじさい-
1
-
-
4.0
成長が楽しみ
やたら恋愛モノの多い中たまたま見つけた食べ物系の漫画。
一歩ずつ一歩ずつ確実に成長して一人前になっていくのが楽しみです。この先どんなお料理が出てくるのかも楽しみ。作り方をみられるのも楽しみ。by Rikatty-
0
-
-
4.0
料理もキャラクターも
料理の世界をけっこう知ってるつもりでしたが、この作品を読んでいるとまだまだ知らなかったことがいっぱいあるんだなぁたら感じます。知識を得られるけど、押し付けがましく、人情みたっぷりのストーリー展開がいいなぁと思います。最後まで読みたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
有名
有名なマンガだから、やっぱり安定の面白さです。だけど、もうすこし刺激のあるストーリーが欲しいと感じます
by HS☆-
0
-
-
4.0
隠れた名作
銀座の料理人になるため、主人公が周囲の人々に、支えられて成長していく話、心温まる関わりが描かれ、人間関係における勉強にもなります。是非とも続編を!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
料理と人間関係が毎回楽しみです
美味しそうな料理と毎回、いろいろな場面が見える人間関係が楽しみです。蒼太のような弟がいたらいいなぁと読みながら思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んだことが無かったので先ずはお試しで。
厳しい下積みから、色々な事を学び技術だけでなく心も上げていくあらすじだと思います。丁寧に描かれていて、面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
知らない職人さんの世界
知らない職人さんの世界。こういう努力で美味しいものを食べれてるんだなーと、あらためて感心しちゃいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこりさわやか
名割烹で修業中の蒼太と彼を取り巻く人々が織り成すヒューマン物語です。ほっこりとさわやかで楽しく読めます。女性にもオススメ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料で読み始めたけれど、主人公の純粋さ、ひたむきなところに心打たれる。大人になってだんだん手を抜いてしまうけど、初心にかえらないとなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-