みんなのレビューと感想「橘家の姫事情 嫁VS姑 大戦争突入!!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
なかなかおもしろい。
絵がかわいい感じだから、あんまりドロドロ感はないが、嫁姑のおもしろい部分が出てて良い。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。
ストレスしか思い浮かばない❗
絵とかなつかしい感じです。
作品は、面白いです。
無料分まで読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
セリフ回しが昔の漫画だなぁーと感じますが、ついつい読んでしまいました。いつか姑を負かしてほしいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お姑さんや呑気な旦那さんにイラつきながらも、読み進めてしまう感じです。自分の母親だと気付かないこともあるのかな?
by エアーチャージ-
0
-
-
3.0
一度、読んだ気もしますが、続きが気になる
10人前しか頼まない、姑、最低ですね。
しかもそれを言い返した嫁に逆ギレする。
夫も鈍感でイライラしますね。
でも、寿司自分の分ははないけど、近いような仕打ちや、夫がノー天気はあるある話ですね。
主人公負けるな!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな生活は嫌だ
嫁姑問題は昔から永遠のテーマなんでしょうが好きな人の両親とはいえ赤の他人その姑さんとなると色々モヤモヤあるんだねーと言うかこんな結婚生活は絶対に嫌だ!!と思う内容の漫画こんな生活ノイローゼになりそう
by なんだよもうー-
0
-
-
3.0
立派な病院の跡取り長男に嫁いだ主人公が強烈な姑と戦うお話。
家を牛耳り巧妙に意地悪してくる姑、娘気分で傍若無人な小姑…、でも一番嫌なのは妻の処遇に気付きもフォローもしてくれない夫ですね。
いいとこの長男坊とは、いい年してここまでお花畑なものなのかと呆れてしまいました…。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
大昔の嫁姑
大正か昭和の嫁姑ドラマみたいでした。
お嫁さんも負けてないからいいですが、気の弱い嫁さんなら毎日泣いてそう。
そして本当に夫が頼りにならない。
まあ、現代なら本当に通じないですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫁の明るさが救い
ほんとにほんとにお姑さんがコワイです、
お嫁さんが明るくて救われるけど・・・
もう少しお姑さんのコメディー的要素が有ればもっとよかったかな。
でも面白いですby まいまい77-
0
-
-
3.0
夫って…
確かに、昔の家庭は一家といえば三世代。
嫁姑問題は毎日毎時間勃発。
それを踏まえても、この夫はなぜ気づかない?
最終的には、自分の家族を守れないような気がする。
自分の妻が、これだけの仕打ちを受けていて気づかないって…。
子供や義父でさえ気づいているのに…。
金子節子さんの作品は、感情がからっとしているから読んでいてもそこまで不愉快にならずに済んでいるけど、普通だったらドロドロの陰湿なメロドラマになるわ…。by 匿名希望-
3
-