【ネタバレあり】うらめしやのレビューと感想(19ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この物語が無料だなんて
すっかりはまって1日の始まりと終わりの楽しみになっています✨佐治さんがとても素敵な心を持っている方で、呼んでいて心地よくもなれる物語です。
by ものものの-
0
-
-
3.0
うーん……。
まず絵が女性も男性寄りの顔の描き方。
題材は面白いと思うけど、その時代に突拍子もない霊現象(?)もあって引いてしまう部分もある。by 匿名※希望-
0
-
-
5.0
読み飽きずに
絵の美しさに読み始めました。
魔物退治だけでなく、出会っていく人達によって成長していく主人公や、新たに加わる家族や仲間のストーリーも良く、読み進めています。今後も期待して読み進めていきたい作品です。by ひとつ§-
0
-
-
5.0
何度読んでも好きです。ストーリーもしっかりしていて更新を毎回楽しみにしてました。最後お妖が死んでる?出来たら死なずにいて欲しかったかな。
by 匿名お願いします-
0
-
-
4.0
名作!
読めば読むほど名作です。主人公が老けないのできづきにくいかもしれませんが、霊力がある一人の女性の生涯を描いています。
by ささるるるる-
0
-
-
4.0
前半で早々に結ばれたサジとお妖。どう展開していくんかなって思ったけど、それっきりで進展なし。
サジはお妖が大好きだけど、お妖の本心は誰もしらない。
ってかサジの事大事に思ってるのは伝わる。
最後の方になったら色恋が多くなるのかな。by えりたくん-
0
-
-
4.0
ちょっと昔っぽい感じで、面白いです。
霊感もので、昔はこういう話は信じて貰えなかったのかなぁって話です。by 3人の子持ち-
0
-
-
2.0
泣けますが不満
無料分が多くあるので読み始めたらハマってしまいました、主人公達の日常や状況の変化など主軸はハッキリしているものの内容自体は後半まで5話完結で様々な依頼者がうらやめしやに相談にやってきます。目には見えないモノたちから本当に大切な事を教えてもらう、良い話が多いと思います。但し肝心の主軸の方では光太郎が不憫でなりません、十年のという歳月を一瞬にして失ってしまった彼、かつての友達と共に何故死ななければならなかったのか…そこは光太郎だけでも人間として生かしてあげて欲しかったし子供時代に彩りを家族団欒で普通の暮らしを、やっと戻ってきた彼の人生を彼が天寿を全うするその日まで心穏やかに過ごさせてあげたかった。その後出てくる妹お静がいる時には光太郎や光太郎の友達は出てこれません、それもまた可哀想で…あれだけの霊力がありながらも開花させずに生涯を十代のまま終わらせてしまった彼が本当に勿体なさすぎる、あそこで彼を死なせる必要が本当にあったのかとわたしは疑問に思います。お妖も後に死んでしまいますがそうなると佐治とお静が生き残るのでしょうか?家族の半分を奪われて幼き娘と二人になってしまった佐治も可哀想です。いくら幽霊として彼らが見守っているとはいえ人間は生きてこそだと思うのです。死んでしまったらもう終わりなのです。辛い人生を過ごしたお妖も光太郎も生きていてほしかった、佐治にも家族の暖かさを幸せをずっと感じて生きていて欲しかった。お静についても同じ事が言えるでしょう、みんな可哀想。毎回変わるお話はいいですが主軸としてはどういう意図で作者様が主人公達を不幸にしているのか想像が出来ません。みんなハッピーエンドじゃダメなのでしょうか?
by なつみかんらぶ-
5
-
-
5.0
ただただ・・お妖さんが優しくてカッコいい!
佐治は阿呆だけどなんか憎めんwイケメンっぽいしw
そしてこーたろーが可愛すぎる☆シロもby ゆんわお-
1
-
-
5.0
素敵
とても良い話ばかりです。
お妖さんに惚れました。顔も綺麗で心も綺麗!佐治が惚れるのもわかりますよ。
笑いあり、泣きあり、悲しみあり、いつまでも毎日読みたいストーリーです。by プップーももん-
0
-